fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

根菜とベーコンの粒マスタードサラダ  レンコンのシャキもち食感が美味しい!


 こんにちは!



 昨日の爽やかな秋晴れと打って変わって、

 今日は曇って薄ら寒い日です (-_-)

 雨がポツポツしてきてます。




 昨日はレンコンを使ったサラダ・・・作りました♪


 根菜とベーコンの粒マスタードサラダ

PA240190.jpg



 レンコン、里芋、にんじんを使った根菜サラダ、

 ベーコンと、彩りには三度豆を・・・

 粒マスタード
の優しい辛味と酸味が利いてます (^O^)




PA240184.jpg


 ☆作り方☆



 ★材料(3~4人分)
 蓮根        120g程度
 里芋        5個(200g程度)
 にんじん       2分の1本
 三度豆      5本
 厚切りベーコン       70g

 練りゴマ        大さじ1杯程度
 ポン酢        大さじ2~3杯
 粒マスタード    小さじ2杯
 みりん(お好みで)    少々


 里芋はきれいに洗って皮をむき、2~4つに切り、塩でもんでたっぷりの湯で柔らかくなるまで茹で、ザルに上げます。
PA240170.jpg

2 れんこんは皮をむき、縦半分に割ってから乱切りにし、薄い酢水に漬けてアクをぬき、乱切りにしたにんじんと共にたっぷりの湯でしばらく茹でます。
PA240169.jpg

 ②のにんじんが柔らかくなったら、2cm程度の長さに切った三度豆を加え、3~4分そのまま茹で、全部いっしょにザルに上げます。
PA240181.jpg

 ボールに練りゴマを入れ、ポン酢を少しづつ入れてのばしながら味を調整し、粒マスタードを混ぜ好みの味に整えます。 (甘めがお好みならみりん少々を入れる)
PA240177.jpg

 ベーコンを2cm角に切って炒め、④のボウルに①③と共に入れて全体を混ぜます。
PA240179.jpg PA240183.jpg


秋野菜のヘルシー料理レシピ
秋野菜のヘルシー料理レシピ  OSUSOWAKE.com

【レシピブログさんの「ヘルシーレシピコンテスト~秋野菜編~」に参加中です!】



PA240198.jpg

 
 れんこんとにんじん、三度豆は同じお鍋で茹でます。

 にんじんが柔らかくなる頃に、

 ちょうどれんこんがええ感じに茹で上がりますので・・・(^O^)



 茹で加減はお好みですけど、

 れんこんは少しシャキ感を残した方が美味しいと思います。




 練り胡麻を使ってコクも出しますよ♪


 根菜が美味しくなるこの季節にピッタリのサラダです!

 ベーコンも入って、ボリュウーム満点 (^O^)







 ちょっと雨がきつくなってきました~ (-_-)

 色々、バタバタと出掛けなあかんのに、

 イヤやわぁ~ (*_*)




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




 

  
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

ここ・・・さっき見て『三度豆』って?と・・・
で調べようにもすぐにIN画面がおかしくなるし今は大丈夫なようなので ^^;

インゲンに見えるけど似てる?って思ったら同じなようですね・・・ 三度採れるからと・・・

私 スープカレーなんかでも根菜の多めなのが大好きだしコレは絶対に好きです。。。
しかもマスタードも好きなんですよねww

里芋も大好きだけど剥くの面倒でたまーにしか料理しないので冷凍得意だけど塩でもんで茹でるんですね?
φ(..)メモメモ

これ・・・ この材料でサラダに半分と汁物に半分でイケそう♪ ふふふ
2016/10/25(火) 16:23:30 | URL | padme  [編集]
根菜のサラダはこのまま煮物でもOKですね。
勿論汁物でもね!↑↑
こちらは温かいままのホットサラダでしょうか?
これからの季節は、温かいサラダも嬉しいですね。
十分おかずにもなりそうです。
2016/10/25(火) 18:21:34 | URL | kei  [編集]
padmeさん★

三度豆、私もいつも表記を迷います (^-^;

こちらでは三度豆って言うことの方が多いような・・・
パックの表記も「三度豆(インゲン豆)」って書かれてます。

狭い日本やのに、言い方色々でややこしいですよね (-_-)

根菜、美味しいですね!
私も大好きです💛

同じ材料で、サラダ、汁物、煮物、
イケますね~ ヽ(^。^)ノ
2016/10/26(水) 09:17:00 | URL | jamkichi  [編集]
keiさん★

おはようございます!

ブログのURLを貼って頂いてたのでお邪魔させていただきました (^O^)

ホテルのランチ、いいですね。美味しそう!
アスパラのまきまきも凄く美味しそうでした!
またお邪魔させていただきます ( ^^) _U~~ 

根菜サラダ、ベーコンなども入ってるので温かい方が良いかと思います。
でも冷めると味がより馴染むので、これも美味しいです!

ほんと、同じ材料で色々できますね ヽ(^。^)ノ
2016/10/26(水) 09:49:13 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1380-2040b933

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック