fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

ミートポテトのピーマン詰め  今お安く手に入る野菜を使って・・・


 こんにちは!



 風邪、鼻と喉の痛みはだいぶ良くなっているものの、

 ダルかったり、顔の左半分がピリピリしてたり・・・

 (神経が皮膚の外に出てるような、髪の毛が触れても不快な感じって解りますぅ?)

 まだ、シャキッとはしません (-_-)



 昨日は、

 夫さんの豚汁がまだまだぎょーさんあるので(3~4日はあります) (^-^;、

 冷蔵庫にあったピーマンとじゃがいもを使って一品だけ作りました。


 お野菜高いけど、ピーマンは何故かお安いですね (^O^)

 じゃがいもや玉ねぎも一時よりはマシに・・・

 そやけど、相変わらず葉物野菜は高いけど~ (~_~;)



 ミートポテトのピーマン詰め

PA190112.jpg


 ピーマンにミートコロッケの種を入れて焼いた・・・

 ・・・みたいなもんです ヽ(^。^)ノ


 普通に肉詰めも美味しいんですけど、

 これはこれで美味しかったです (^O^)



PA190127.jpg


 ☆作り方☆


 ★材料(ピーマン6個分)
 ピーマン・・・・・・・・・6個
 じゃがいも(中)・・・3個(300g程度)
 合い挽き肉・・・・・・100g
 玉ねぎ・・・・・・・・・・4分の1個
 バター(全部で)・・・大さじ1杯
 コンソメキューブ・・・2分の1個
 塩コショウ・・・・・・・・少々
 ナツメグ・・・・・・・・・少々
 ピザ用チーズ、パン粉、パセリのみじん切り・・・各適量

 ソース
 水、赤ワイン・・・・・各50ml ※赤ワインが無い場合は水100mlで。
 とんかつソース・・・大さじ2杯
 ケチャップ・・・・・・・大さじ2杯
 コンソメキューブ・・2分の1個

1 フライパンにバター小さじ1杯を熱し、みじん切りの玉ねぎと合い挽き肉を炒め、塩コショウ、ナツメグ各少々で下味をつけます。
PA190103.jpg
 
 じゃがいもは賽の目に切りさっと水にさらして耐熱容器に入れ、大さじ1杯の湯で溶かしたコンソメキューブを振りかけてラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱します。
PA190105.jpg PA190106.jpg

 ②が熱いうちにバター小さじ2杯を塩コショウ少々を加えてマッシャーで潰し、①と混ぜ合わせます。
PA190107.jpg PA190108.jpg

 ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、耐熱皿に並べてラップをし、600Wの電子レンジで4分加熱します。
PA190109.jpg

 ④に12等分した③を詰め、ピザ用チーズ、パン粉、パセリのみじん切りを乗せ、オーブントースターでこんがり焼きます。
PA190110.jpg PA190111.jpg

 小鍋にソースの材料を全て入れ、ひと煮たちさせ、⑤に掛けていただきます。


PA190125.jpg



 電子レンジでピーマンを柔らかくするので、

 フライパンやオーブンで焼くより時短です (^O^)

 多分・・・(^-^;


 肉詰めよりもアッサリで優しいです!

 カロリーはというと・・・

 お肉少な目でも、じゃがいもやらバターやらが入るので、

 どうなんでしょう・・・・???






 今日も京都は暑くなる予報です (*_*;

 夜からは急に涼しくなるとか・・・・

 もぉ~ねぇ!

 カラダが付いていきませぬ (-_-)




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

顔のピリピリは、不快でしょうね(>_<)
なった事ありませんが、想像するだけで
不快な気分が分かります(>_<)

それでも、お料理されるのは、すごいです(^^)v

お野菜は、高いですよね。
今日は、農家さん直売店へ行って来ました。
100円とかの値札が付いていましたが
量が少なかったです。

冷凍野菜を使った方が安いかも知れませんね。

2016/10/20(木) 20:16:20 | URL | ヨンヨン  [編集]
ヨンヨンさん★

ありがとうございます m(__)m

顔のピリピリ、うちの家族は体調不良のとき全員なるんですよー(>_<)
顔だけじゃなくて色んなところに出ます。

顔のが治まったと思ったら、今日は右手首に軽く出てます。
触らないと痛くないんですけど、何かが触れるとピリピリするので不快です (-_-)

お野菜、ほんまに高いですね。
青い野菜でお安く売られてるのは、輸入物のアスパラぐらいで・・・

そうか!冷凍食品!・・・その手がありましたね!

明日、近くのスーパーが半額セールなので覗いてみます (^O^)






2016/10/21(金) 09:38:34 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1376-4ae7e7fc

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック