fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

久々のお好み焼き~! ちっちゃいお好み焼きも!  


 おはようございます!



 夜中に降った雨のおかげで

 蒸し暑かった昨日から一転、

 今日は肌寒くなりました。





 一昨日、久々にお好み焼きしました~ (^O^)


PA070127.jpg



 夫さんがお好み焼きを焼いている横で、

 私はといえば、セルクルで小さいお好み焼きを焼いて遊んでました (^.^)



 PA070120.jpg



 これを2枚焼いて重ね

 ソース、青のりを掛けて海老をトッピング・・・


PA070132.jpg



 ちっちゃいお好み焼きの2段重ね~! とか言うて・・・


 うちは昔から、

 お好み焼きを焼くのは夫さんと、なぜか決まってます (^-^)



 夫さんが焼いたお好み焼き

PA070121.jpg PA070122.jpg



 生地にも卵は入ってますけど、

 最後に卵を鉄板に割って、

 その上にお好み焼きを乗せてからひっくり返すのがうちの定番!


 ・・・って、どこのお家でもそうかも・・・(^-^;



PA070124.jpg



 以前は小麦粉や色んなものを配合して

 オリジナルの生地を作ってたんですけど、

 最近、美味しい市販の生地があるのでやめました (^-^;




 最近の材料はこれ・・・

PA070115.jpg PA070116.jpg


 あとはキャベツと海老、豚、でした。

 これにイカや桜えびを入れるときも・・・・


 作り方にこれといってこだわりは無いんですけど、

 完成された市販の粉でも

 長芋だけは擦って入れてます (^O^)


 やっぱりフワフワして美味しいし・・・・



PA070130.jpg




 お好み焼きにはやっぱりビールでしょ!!!

 写ってるのはすでに空の瓶です・・・(*_*;

 私は飲める方じゃないんですけど、

 お好み焼きのときは、ビール美味しー (@^^)/~~~







 昨日は母のところへ・・・

 いつも買い物と外食を楽しみにしている母ですけど、

 昨日は「家で待ってるし、行って来て」 と・・・

 熱もないし具合が悪そうでもないのに。。。


 そういえば最近、

 小さなスーパーで買い物をしただけでも座りたがったはったなぁ。 

 出掛けることが好きやった母・・・

 ちょっとしんどくなってきたんかなぁ~ (-_-)

  
 なんか、ちょっと寂しいです (;_:)




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

お好み焼きはヤン兄のかかり‼二つのホットプレートで、うどん屋いて、お好み焼いて合体させて、しかし、仕事忙しくて、ご無沙汰です。全部混ぜたどんどん焼きより‼きじをやいて野菜、うどんなどのセル広島式が好き。
2016/10/09(日) 21:31:01 | URL | サン  [編集]
サンさん★

こんばんは!

お好み焼きって焼く係が決まってますよね! だいたい男性の役割!?

広島式のうどんのも美味しそうですねぇ💛

関西では焼きそばのそばと合体させたのがあります。モダン焼きって言います (^.^)
2016/10/09(日) 23:29:24 | URL | jamkichi  [編集]
おはようございます♪

お好み焼きもセルクルで作るとぐぐっとグレードが上がります
小ぶりだと嬉しいですね 二段になっていても食指が沸く =^-^=
2016/10/11(火) 07:01:38 | URL | はやとうり  [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/10/11(火) 07:28:42 | |   [編集]
さすが!!本場のお好み焼きです!
私も最近は市販のお粉を使いますが、山芋だけ入れればいいんですね(o^―^o)ひと手間で味はグット美味しくなりますよね

うちの母もここ最近はちょっと出かけるとよろよろになって帰宅するようになりました。
懲りずにいろいろ出かけるので、心配です
2016/10/11(火) 08:14:49 | URL | habatake0927  [編集]
はやとうりさん★

おはようございます!

お好み焼きは主人が焼くと決まっている(?)ので、
鉄板の空いたところで小さいのを焼いて遊んでました (^-^;

お嫁ちゃんは「カワイイ!」と言ってくれたんですが、
セルクルが1個しか無いので二段にするのに時間がかかりました~ (*_*;
2016/10/11(火) 08:31:44 | URL | jamkichi  [編集]
鍵コメさん★

ありがとうございます!

怖いぐらいそっくりそのままです (@_@)

また、お邪魔させて下さいね (^O^)
2016/10/11(火) 09:15:33 | URL | jamkichi  [編集]
habatake0927さん★

おはようございます!

最近のお好み焼き粉、ほんとに良く出来てますよね!
長芋を入れるとフワフワ感が増す気がします (^O^)

お母さん、そうなんですね (-_-)

うちも3年ぐらい前までは一人でふらふらと買い物に出てしまうことがあって・・・

近くのスーパーのはずなのに3時間ぐらい帰って来なくて、
もう少しで「捜索願い」と言うことが多々ありました (*_*;

今はもう、それすら無くなって・・・

どんどん寂しくなりますね (;_;)/~~~
2016/10/11(火) 09:37:43 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1368-b332ee93

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック