fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

秋の吹き寄せ弁当  秋の実り満載!  盛り方2種類です♪


 おはようございます!



 18号、大きな台風になって「猛烈」に出世しはりました💦

 明日は京都も大荒れになるかも・・・

 怖~~~っ!




 昨日は晩ご飯をサボり・・・

 いつものお蕎麦屋さんへ。。。


 お店がヒマやったんで大将と奥さんと話が盛り上がり、

 気が付けば2時間半・・・(◎_◎;)   

 


 今日はネタが無いので・・・

 数年前に作った秋の吹き寄せ弁当のレシピです (^-^;
 いつまで前のを引っ張るつもり??? (^-^;


14 お弁当の盛り付け 完成 (12)

 画像が悪くてすいません・・・💦

 レシピは↓にあります!!!



 先日作った吹き寄せ鍋の原点です (^O^)

P9230081.jpg

 レシピはこちら





 あの頃はまだ時間と気持ちにゆとりがあったなぁ。。。
 
14 お弁当の盛り付け 完成 (14)


 秋の実り満載のお弁当です!


 お献立★(レシピ)

 ・秋鮭の粕漬け
 ・れんこん饅頭
 ・さつまいものレモン煮
 ・衣かつぎ
 ・柿なます
 ・栗の渋皮煮
 ・牛肉の時雨煮
 ・しいたけの生姜風味と海老の酒煎り
 ・こんにゃくの揚げ煮
 ・柿たまご(うずら)
 ・栗ご飯

 ぎんなんの茹で方はれんこん饅頭のレシピに記載してあります ヽ(^o^)丿



 
 同じものを籠盛りにして・・・

14 お弁当の盛り付け 完成 (10)



 これは3人分(上のは2人分)・・・

 籠盛りなら行楽や運動会にも持って行けます (^O^)



14 お弁当の盛り付け 完成 (8)
14 お弁当の盛り付け 完成 (6)
14 お弁当の盛り付け 完成 (7)

 イヤ~ン!

 我ながら美味しそー ヽ(^。^)ノ 
 (自画自賛 ( 一一))




 今はバタバタし過ぎで

 これを作る気力はありませんけど・・・
 頚椎症もあるので・・・・(-_-)

 ここまで手間は掛けんと簡単に

 これらしいものは作ってみたいとは思うんですけどねー

 秋やし・・・・




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

栗の渋皮煮手間がかかるから作るのやめようと言いながら、時期がくると作ってしまう。ふふふ
2016/10/04(火) 16:54:12 | URL | サン  [編集]
サンさん★

おはようございます!

渋皮煮・・・手間が掛かるけど美味しいですもんねぇ💛

作った年は瓶を脱気してお正月まで保存しようと思うんですが、
それまでに無くなってしまいます (*_*;
2016/10/05(水) 08:40:52 | URL | jamkichi  [編集]
ジャムちゃんも 頚椎症も台風も心配ですね・・・

もー 料亭のお品かと思いました。。。
色も形も超ステキですねー♪
これ凄いパワーが要るのわかるような・・・ ^^;

    ↓
あ・・・ 私ね! ホントに旅行とか行った事ないんですよ。。。(独身時代は別だけど)

下の子が4歳でシングルになったのでそれどころじゃなくもう必死でした。。。
親の所に移ってもちゃーんとお金は取られるし学費出してくれる訳でもなく慰謝料も養育費も取れない離婚だったのでね。。。

なので一昨年からやーっと旅行らしきに行けて・・・
道内でも知らない土地だらけなので本州なんてもうホントに何処にも行ってませんのよ。。。
一応 そういう事なのでご主人がいる方のように裕福で旅行してる訳ではないという事だけはお知らせしたくて ふふふ
2016/10/05(水) 14:48:30 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

さっき、今日のブログ見せていただきました!
ほんと楽しそう!
行動力があって、すごく充実した旅行・・・
私も行った気分です (^O^)


色々ご苦労があったんですねぇ。
その分、娘ちゃんはきっとお母さんに感謝されていると思います (^.^)

これから人生をエンジョイですね!
やれるときにやっておかないと後で後悔しますもんねぇ。

私は色んな事が片付くのって何歳になってるんやろ~~~(◎_◎;)

2016/10/05(水) 15:15:54 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1364-17a5fc11

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック