おはようございます! 夏の暑さは無いものの・・・
チュートハンパに暑い! (=_=)
と、どんな状況でも文句言うてますー (#^^#) とは言え・・・・
もう秋の食材がいっぱい出てますね!
と言うことで・・・・
きのこいっぱい使こてチーズ焼きを作りました♪ (最近きのこ、年中ありますけどね)
きのことツナのチーズ焼き
ソースは
ヨーグルトとマヨネーズを混ぜたもの・・・
コクはあるけど、あっさりヘルシーです!
きのこ、ぎょーさん使いましたよ (^O^) ☆作り方☆ ★
材料(4~5人分) きのこ(何でも)・・・・・・・・・600g程度
ツナ缶(小)・・・・・・・・・・・1缶
にんにくみじん切り・・・・・1かけ分
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
濃口醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
塩コショウ・・・・・・・・・・・・・少々
ヨーグルト、マヨネーズ・・・各大さじ3杯
ピザ用チーズ、パン粉・・・適量
パセリ(あれば)・・・・・・・・少々
1 しめじ、舞茸は根元を切ってばらしておきます。 エリンギは縦4~6等分に裂き、長ければ長さを半分に切ります。
2 フライパンにサラダ油とにんにくのみじん切りを入れて火にかけ、香りが立ったら①を入れて炒めます。(きのこから水分が出てきますが、水分がほぼ無くなるまで炒めて下さい)
3 ②にツナ缶を加えて混ぜ、濃口醤油、塩コショウで味を調えます。(ソースとチーズをかけるので少し薄味めに)
4 ③をグラタン皿に入れて、ヨーグルトとマヨネーズをよく混ぜてまんべんなくかけます。
5 ④にピザ用チーズを全体に乗せてパセリ、パン粉を適量ふり、オーブントースターで焼き色が付くまで焼きます。
オーブンって、オーブントースターより時間が掛かるので・・・
私は、この手のお料理はオーブントースターを使います (^-^;

今回は
しめじ、舞茸、エリンギを使こて・・・ えのきや椎茸もいいですね!
きのこ大好きです💛
おいしっ!!!
最近のジャムちゃん、 ヨーグルト(無糖)をあげたら大好きみたいで・・・・ それに粉々にした
お薬を混ぜたら大喜びで完食 \(^o^)/
その効果か、ここ2、3日はよく食べてくれて元気です。 (好き嫌いしながらなので油断はできませんけど・・・)
昨日は特に元気で、
お散歩、ご飯の催促でワンワンうるさいほど (*_*;
そこへもってきて
初孫君の機嫌が悪く、 寝ぐずりして
誰が抱いても泣き止みません💦 ワンワン! エ~ンエンエン! 同時共演💦
アハハ~~~ン💦
一時はどうなることかと・・・・・(*_*;
初孫君、終いには泣き疲れてネンネして・・・
帰るときにはニッコリ天使の笑顔! (^O^)
まぁ、ご両人ともぐったり元気がないよりいいですね (^-^;
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1349-6c021960