おはようございます! 昨日から、ものすご爽やか~ \(^o^)/
このまま涼しぃなってくれたらええのになぁ・・・
そんなに甘くはないです (-_-)
お茄子・・・
最近安く買えるので毎日ほど食べてますー (^-^;
昨日は
和風グラタンを作りました♪
茄子とツナの豆腐グラタン
お味噌とお醤油で和風のお味・・・
優しいですよ!
☆作り方☆ ★
材料(6個分) 茄子・・・・・・・・・3本
椎茸(大)・・・・・2個(小さければ3~4個)
ツナ缶(小)・・・・1缶
豆腐・・・・・・・・・・100g
茹で枝豆・・・・・・30粒程度
バター・・・・・・・・大さじ1杯
ピザ用チーズ・・適量
A 味噌、砂糖、だし汁・・・各大さじ1杯 ※味噌は合わせ味噌を使いました。
A 濃口醤油・・・・・・・・・・・小さじ1杯
1 茄子はヘタをつけたまま縦半分に切って水にさらし、耐熱皿に並べてラップを掛け、600Wのレンジで5分加熱します。
2 ①の茄子の皮の内側をスプーンで切り込み、皮を破らないように実だけ取り出し2cm幅程度に切っておきます。
3 豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで30~40秒加熱し、水切りしておきます。 椎茸は2cm角に切りバターで炒めます。
4 ボウルに②③と油を切ったツナ、茹で枝豆を入れて、よく溶いた
Aを加えてよく混ぜます。
5 ④を6等分して茄子の皮に詰め、オーブントースターのテンパンににアルミホイルを敷いて並べ、ピザ用チーズを乗せてチーズが溶けるまで焼きます。
※ お味噌は赤味噌や白味噌でも美味しく出来ますが、塩分が異なるので味を見て調整して下さい。
ツナの代わりにベーコン、椎茸の代わりにしめじやエリンギを使ってもいいですよね! 優しいお味に仕上がってるので、
物足りない方はお味噌やお醤油で調整して下さいね。
お茄子がトロトロで美味しかったです!!!
お茄子、安くて美味しい間にいっぱい食べよー (^O^)
ジャムちゃん・・・
痛み止めを呑んでちょっとは食欲が出たみたいです。
痛いところがあると食欲が落ちるらしくて・・・
そらそうやわね (-_-)
それでも、ついこの前まで喜んで食べてたフードは一切食べません (+o+)
違う種類のを買うてきても、最初だけであとはプイっと・・・
(なんぼフードを無駄にしてることやら *_*;)
今は、鶏むね肉かささみとかぼちゃの茹でたの、
あとは、食パンと生キャベツしか食べてくれません。 一昨日はそれすら食べなくて焦りました~💦
食パンも塩分があるし、
「理想的ではないけど、好きなものを食べさせてあげて下さい」 とのことです。
味付けさえしなければねぇ。
今までは、フードをガツガツ食べてくれる子やったんで楽でしたけど・・・
老犬なので、 ある程度は好きなもん食べて、気ぃ良ぉ生きてくれたら・・・ということです。
うちの母といっしょ・・・
お婆ちゃん、甘いもんばっかり食べたはるけど、
ドクターストップもかかってへんし、
まっ ええか!・・・です (;^ω^)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
ナスはあるし、トマトがたくさんで玉ねぎ、ひき肉、キノコでソース作ったからそれを何とか使ってみようかなーー。トマトたくさんで夢に出てきそうなんだもん。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1337-8ac3430c