fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

サーモンレアステーキ 茄子のマリネ添え  優しいお味のハニーレモンマリネです♪


 おはようございます!



 久々の曇り空 \(^o^)/

 曇っているのがこんなにウレシイなんて・・・

 今日は猛暑日、免れられそうです (^O^)




 昨日は・・・・・

 困ったときのサーモンステーキ、

 うちの定番で、ホンマによぉ食卓にのぼります (^-^;

 

P8260060.jpg


 サーモンのお刺身を冊で買うて、

 塩コショウして表面をさっと焼くだけなので簡単 !(^^)!


 中身はレアです。



 昨日はお茄子のマリネを作って

 マリネ液をサーモンのソースとしていただいたんですけど、

 マリネが優しいお味やったんで

 サーモンステーキのソースとしてはちょっと優しすぎたかなーと・・・(-_-)



 結論!

 サーモンはポン酢わさびソースとかの方が多分美味しいと思うので、

 別物ということで・・・・・(*_*;  m(__)m


 (しっかり味のマリネ液やったらOKやと思います)



 お茄子のハニーレモンマリネ

P8260038.jpg


 単品やったら美味しいのです!

 お酢を使わずレモンで酸味付け

 はちみつを使ってものすごマイルドなマリネです♪


 ☆作り方☆


 ★材料
 茄子(小さめ)・・・3本
 サラダ油・・・・・・・適量
 A オリーブ油・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 A だし汁(水でも)・・・・・・・大さじ1杯
 A レモン汁、薄口醤油・・・各小さじ2杯
 A はちみつ・・・・・・・・・・・・小さじ1~2杯(お好みで調整)
 お好みでスライス玉ねぎなど

 Aをよく混ぜておきます。

 茄子は2cm幅の輪切りにし、多めのサラダ油で柔らかくなるまで両面を焼きます。

 焼き上がったものから①に漬け、冷蔵庫で冷やします。



 今回はスライス玉ねぎときゅうりの千切りを上に乗せて漬け汁を掛けましたが、

 一緒に漬けこんでもええと思います。




P8260060.jpg





 サーモンは塩コショウを振って、表面をさっと焼くだけです。


P8260041.jpg





 付け合わせは・・・


 かぼちゃ

P8260039.jpg


 1cm幅に切ってバターソテーにしましたけど、

 前もってちょっとだけレンジ加熱しておくと早く焼けます。

 昨日はこの量で1分加熱しました。



 れんこんチップ

P8260031.jpg P8260035.jpg


 揚げるのが面倒臭いので、レンジ加熱で・・・(^-^;

 皮ごと1mmぐらいの輪切りにして水にさっとさらし、

 耐熱皿に並べてオリーブ油(サラダ油でも)をさっと回し掛けます。

 裏返して両面に油を万遍なく付けて

 ラップを掛けずにレンジ(600W)で3分加熱します。


 昨日は5枚分で3分でしたけど、

 れんこんの大きさにもよるので加熱時間は少なめから様子を見て下さいね。





 アスパラは冷凍のものを使って・・・

 バターソテーして塩コショウしました。



 
P8260046.jpg



 そんなこんなで、

 サーモンにはわさびポン酢をちょっと掛けていただきましたけど・・・・(*_*;


 美味しかったで~す!!!
 (ちょい失敗やったくせに・・・?)



P8260044.jpg



 サーモンやマグロなど

 お刺身のままいただくのも美味しいんですけど、

 ちょっと表面を焼いてステーキとか焼き霜にすると

 生臭みもなくなっていいですね!






 今日は母のところへ・・・

 先週は暑すぎて、

 買い物は家で待っててもらったんですけど、

 今日は涼しいので買い物に連れて行きます。

 京都の夏は91歳には過酷~~~"(-""-)"





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

冷やご飯で作りましたよ。マヨネーズいれるの忘れた!
茄子のマリネ作ろう。ナスたくさんできてくるからね。笑い
2016/08/27(土) 16:50:15 | URL | サン  [編集]
サンさん★

こんにちは!

冷ご飯でチャーハン、冷ご飯の消費ができましたね (^O^)
マヨネーズはパラパラにするための技なので、美味しければOKで~す!!!

茄子のマリネ、冷やしたら味が馴染んで最高です ヽ(^o^)丿
2016/08/28(日) 12:06:24 | URL | jamkichi  [編集]
先ほどやっと先週 日曜の梅おろしのカツ!UPしましたが大写しのがなく・・・

それと勝手に事後承諾になっちゃいますがジャムキチさんのココ! リンクさせていただいたのだけど大丈夫ですか?

母は父もそうですが(もう亡くなってます)親が早くに亡くなってる人たちなので私には祖父母って1人も知らないのですが・・・ 親から言われるイヤな言葉とか子供だからって言ってはいけない言葉とかわからない人たちなので結構 傷ついて育ったので母も変わってるけど私もかなり・・・な人ですww

やっとコンサートが確約したので航空券も手配して11月の京都が楽しみです。。。

そのナス見てるだけでヨダレものでした。。。♪
酸味入ってるの大好きなんですよね!
デブなのであまり油は使いたくないけどまた無い知恵絞って真似て作りたいです。。。
2016/08/29(月) 15:17:23 | URL | padme  [編集]
pqdmeさん★

こんにちは!

ブログ、見せていただきました~!!!
梅おろし作っていただいて嬉しいです (^O^)

スゴイ豪華なお食事ですね。牛カツやし鰻やし・・・
お茄子も、名荷もお豆腐の和え物もぜ~んぶ美味しそう!
食べたい!!!

「おデブ」ですかぁ???
全然そうは見えないです。浴衣ステキでしたよ!

京都はコンサートなんですね。
11月やと気候もええし、旅行、いいですね。


親子ってムズカシイ間柄・・・
色々あっても気になるし、切って切れるもんでもないしねぇ (-_-)

リンクありがとうございました!
ぜ~んぜんOKです (^-^)
2016/08/30(火) 11:49:45 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1335-fb628bc1

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック