おはようございます! 今日も朝から、
憎たらしいぐらい晴れてますぅー (-_-) そやけど、昨日の夜から暑さがちょっとだけマシなような・・・
日差しの色は少し秋めいて、
夜には秋の虫の音が聞こえてきますけど・・・
気温とはウラハラ~ (+o+)
先日、
R君トコのお土産でいただいた讃岐うどん 昨日、
釜揚げでいただきました (@^^)/~~~

暑いので、おうどん、冷たいのでいただこうかと思たんですけど、
クーラーでカラダが冷えてて・・・(-_-)
やっぱり温かいのでいただきました。
香川出身のR君のお母さん、
オミヤの讃岐うどんは間違いのない美味しさで~す!
いつもは天ぷらと一緒にいただくんですけど、
息子ちゃん、お腹の調子がまだ万全ではなく・・・
お腹に負担の少ないものをチョイス。

近所のスーパーを物色してたら
良さそうな活けの鱧を見っけ~
全体に血もまわってなくてきれいな鱧・・・
(全体がピンク色のものは血がまわっていて良くないのです)
お魚屋さんに
「落とし、いけますか~?」
「いけますよ~!」 ・・・で、落としにしました。

毎年、
「落とし」にする鱧は中央市場まで買いに行きますが
今年は行けてないんです。
実は、鱧は韓国産が特上で、スーパーには出回らないんです。
錦市場か高級料理屋さんに行ってしまはりますー (-_-)
昨日のはスーパーで買うたので国産・・・
そやけど美味しかったです (^O^)
(そら、やっぱり韓国産には勝てへんけどねぇ・・・)

さっと湯がいて氷水に落とします。
詳しいレシピはこちら やっぱり、梅肉だれが一番美味しい!!!
レシピはこちら 「京都の人は、鱧、好きやねぇ~!」
と、よぉ言われますが・・・・ ハーーーーーーイ!!! 鱧、大好きで~す💛
家族も 「オッ! 今日は鱧!?」 と、テンションupです (^O^)
夏バテなのか、家族全員体調がイマイチ (-_-)
早よぉ、涼しいならへんかなぁ。。。。。
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1332-a6c2fe04