fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

簡単レシピのカジュアルパーティー♪  息子夫婦のお友達と・・・


 おはようございます!



 昨日は息子ちゃん夫婦の友達が

 オチビちゃん達を連れて来てくれはりました~ (^O^)


 
 そこでちょっとカジュアルなパーティー!

 お子ちゃまがいるので

 ハンバーグ、から揚げ、フライドポテト・・・・

 これを嫌いな子はほとんどいませんもんねぇ 👍



P7210048.jpg






 ちょっと手間のかかったものと言えば、

 カニとオクラのコンソメゼリー寄せとアボカドムースの二層仕立て

P7210061.jpg




 そやけど、思うほどでもなくて簡単ですよ (^O^)

 見た目が華やかになるのでパーティーのときはいいですね!

 
 アボカドのムースが濃厚で美味しいですよ!

 このレシピは整理して明日UPします。






 きゅうりで巻いたポテトサラダのプレート

P7210067.jpg



 昨日はシンプルポテトサラダで作りました。

 きゅうりで巻いたサーモンポテトのレシピはこちら




 黄色い丸いもの(?)はウズラたまごの茹でたもの。

 着色はカレー粉で・・・



 ☆作り方☆

 ウズラたまごはかぶる程度の水に入れた鍋に入れ、沸騰してから5分程度茹で、冷水で冷まして殻を剥きます。

 ボウルに、ひたひたの湯、カレー粉小さじ1杯程度と塩少々を加えて溶かし、①を漬けて3時間以上おきます。

 2cm程度に切って焼いた厚切りベーコンなどといっしょにピックに刺します。



P7210068.jpg




 ウズラたまごに色をつけるとカラフルでカワイイですよね 💛

 カレーの風味が付いて子供たちにも人気でした!!!






 簡単ソーセージパイ

P7210056.jpg


 レシピは明日UPします。

 冷凍のパイシートを使うので簡単!

 ホームパーティーなどには

 冷凍パイシートがとても便利~!!!

 いつもお世話になってます m(__)m




 あとはうちの定番のささみのから揚げ

P7210057.jpg

 レシピはこちら

 
 にんにく風味で美味しい!

 ささみを使ってあっさりと・・・・




 煮込みハンバーグ

P7210073.jpg

 
 お子ちゃまはやっぱり大好きですね!

 ぎょーさん食べてくれはりました (^O^)

 いつものハンバーグに

 マヨネーズを入れてふっくら仕上げました。




 あと、牡蠣のオイル漬けののサラダ

P7210047.jpg




 レタスやベビーリーフ、トマトなど・・・・

 市販のドレッシングで・・・ (^-^;





 昨日はお母さんとオチビちゃん二人・・・

 お父さんは息子の中学からの親友のM君で、

 現在、香港在住です。


 お嫁ちゃんが子供二人を連れて里帰りの最中で

 M君は今回帰って来てません。


 初孫君を見に来てくれはったんです \(^o^)/



 お土産をいただきました♪

 P7210043.jpg 




 カワイイ金魚の風呂敷に包まれて籠に入ったお菓子 (^O^)

 和菓子かと思いきやクッキーが入っているんです~!!!




P7210045.jpg


 M君のお嫁ちゃんは実家が神戸で、

 いつもかわいく凝ったお菓子をお土産してくれはります。



 いつもありがとね~~~!!! m(__)m




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんばんは~♪

今日のお料理見て
少し 反省しています。

孫たちを預かって
ご飯食べさせるのに、
いつも 普通のご飯 (+_+)

ちょっとだけの工夫で
可愛く美味しそうに 出来るのですよね。

心に刺激を与えてくださって
ありがとうございます。

また、よろしく~~<m(__)m>
お願いします。
2016/07/22(金) 20:32:54 | URL | ヨンヨン  [編集]
こんにちは!
Jamkichiさんは素晴らしいです!
やはりおいしいお食事とお人柄で、お子さんの友人ご家族にも和が広がっていくのですね^^
私も見習わなくちゃ
2016/07/23(土) 08:30:55 | URL | habatake0927  [編集]
ヨンヨンさん☆

おはようございます!

いやぁ~! お恥ずかしいですぅ (^-^;

私は初孫が産まれたばかりで
小さい子達が喜ぶようなお料理って長らくご無沙汰で・・・。

うちも孫を預かることが多くなると思うので、
これから勉強していかないと・・・💦

老夫婦だけやと、どんどんジジババ料理になっていきます (-_-)


ヨンヨンさんのお言葉、いつも励みにしています \(^o^)/

2016/07/23(土) 08:44:24 | URL | jamkichi  [編集]
habatake0927さん☆

息子が中学から大学までずっといっしょの親友が3人いるんですが
みんな結婚してもお嫁ちゃんやお子ちゃん連れて来てくれます。
全員香港と東京で、最近はなかなか会えなくて年に1~2回かなぁ。

昔はしょっちゅう来てくれて、
BBQしたりクリスマスしたりして楽しかったです (^O^)

きっと夫婦共々アホやから若い人と精神年齢がいっしょなんです (*_*;
私の事は呼び捨てですから~(-_-)

2016/07/23(土) 21:21:00 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1305-4cd9b8d3

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック