おはようございます! 京都は祇園祭真っ只中!
昨日17日は山鉾巡行、神幸祭とお祭りもクライマックスへ・・・
山鉾巡行が午前中に終わり、
夫さんは夕方から神幸祭のお神輿担ぎに。。。 アハ!
八坂神社の石段下です。(夫さん撮影)
3基の神輿が集結するという神幸祭最大の見せ場なんです! 夫さんのテンションもゼッコーチョー!!! たぶん・・・ 上から見たら、
それはそれは勇壮!(新聞に写真が載ってました)
祇園祭と言えば山鉾巡行が有名で
それがメイン行事のように思われてるんですけど、
実はこの神幸祭がメイン!!!
そら、神さんを神輿に乗せて練り歩かはるんやからねぇ・・・
山鉾巡行は露払いのような役割で、
神さんが通らはる前に道を清めるという行事なんです。
・・・・と
、いつも夫さんは自慢したはります (*_*; 大和大路通、三条通、河原町通を練り歩き、
夜遅くに四条通の御旅所に到着。
この後お神輿は、24日の還幸祭までこの御旅所に祀られます。
この7日間、
無言参りと言って
祇園の芸舞妓さんのあいだで、
「行き帰り無言でお参りすると願い事が叶う」
という言い伝えがあります。 最近では一般の人も増えてるとか・・・・
そんなこんなで、 夫さんは夜遅くに
声を枯らして帰って来はりました。
私はと言えば、 一人で晩ご飯を食べるのは久しぶり (^O^) 息子夫婦も昨日はお嫁ちゃんの実家へ行ってたんで・・・
冷蔵庫の掃除をして、
余り野菜や冷凍していたお肉やらお揚げがちょっとずつあったので
こんなん炊きましたー!

こんなんやら何やらで夕食にしよかと思ったんですけど、
よぉ考えたらご飯が無い!
一人分炊くのもめんどくさいので、
結局は冷凍ピザで済ませました~!
な~んやそれ~?
一人での~んびりのお留守番・・・ (*^-^*)
ごろごろとテレビを観てましたよ。
2~3年に1回あるかないかですけど・・・
24日は還幸祭・・・・ 神さんが御旅所から八坂神社へ帰らはります。
お祭り野郎の夫さんはこの1週間で体力を回復させ、
温存して、またお神輿に臨まはりますー (^-^;
おきばりやすぅ~!!!
そやけど、
仕事と孫の子守りもちゃんとしなはれや~!
ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1301-1ff61a14