こんにちは!
梅雨の晴れ間です(^^)
まあまあ暑いんですけど、風が爽やかです。
サッカーW杯 残念でした~(T_T)
前半16分、ホンダのゴールは
さぶいぼもんやったんですけど・・・。
朝から息子夫婦も来て、期待して応援してたのに・・・。
ちょっとテンション下がってしもたけど、まぁ気を取り直して次に期待です。
話はガラッと変わって・・・
昨日、阪急桂駅近くの上田湯葉店で、汲み上げ湯葉を買って来ました。
母のところへ行くときに近くを通るので、よく買いに寄ります。
知る人ぞ知る湯葉の専門店で、汲み上げ湯葉、生湯葉、乾燥湯葉などなど・・・。
先日トマトを貰ろたお友達にも汲み上げ湯葉と乾燥湯葉を買って帰りました。
ちょっとしたお使いもんにすると、みんな喜んでくれはります。
そのお店では、出来たて熱々のおからを店頭に「お持ち帰り下さい」と置いてくれたはるんです。
ある時と無い時がありますが、ここ2回は遭遇していただいて帰りました(ラッキーガール!)
多分、1袋に800gから1kgぐらい入っていて、お嫁ちゃんと分け分けしてもまだこれだけあります(しかもタダやし~)
以前このお店の近くの友達に、黒豆のおからを貰ろたことがあるんですけど、ものすご美味しかったんです。
白いおからも美味しいんですけど、黒豆のは格別でした。
残念ながら、黒豆のおからにはまだ遭遇してないんですけどね。
今日は、おからを使かったお料理しよと思てます。
ほな、今日はこのへんで。