fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

湯葉の専門店

 こんにちは!


 梅雨の晴れ間です(^^)

 まあまあ暑いんですけど、風が爽やかです。



 サッカーW杯  残念でした~(T_T)

 前半16分、ホンダのゴールはさぶいぼもんやったんですけど・・・。



 朝から息子夫婦も来て、期待して応援してたのに・・・。



 ちょっとテンション下がってしもたけど、まぁ気を取り直して次に期待です。




 
 話はガラッと変わって・・・

 昨日、阪急桂駅近くの上田湯葉店で、汲み上げ湯葉を買って来ました。

CIMG1101.jpg  



P6150021.jpg 



 母のところへ行くときに近くを通るので、よく買いに寄ります。

 知る人ぞ知る湯葉の専門店で、汲み上げ湯葉、生湯葉、乾燥湯葉などなど・・・。



 先日トマトを貰ろたお友達にも汲み上げ湯葉と乾燥湯葉を買って帰りました。

 ちょっとしたお使いもんにすると、みんな喜んでくれはります。



 そのお店では、出来たて熱々のおからを店頭に「お持ち帰り下さい」と置いてくれたはるんです。

 ある時と無い時がありますが、ここ2回は遭遇していただいて帰りました(ラッキーガール!)

P6150020.jpg 


 多分、1袋に800gから1kgぐらい入っていて、お嫁ちゃんと分け分けしてもまだこれだけあります(しかもタダやし~)


 
 以前このお店の近くの友達に、黒豆のおからを貰ろたことがあるんですけど、ものすご美味しかったんです。

 白いおからも美味しいんですけど、黒豆のは格別でした。

 残念ながら、黒豆のおからにはまだ遭遇してないんですけどね。



 
 今日は、おからを使かったお料理しよと思てます。


 ほな、今日はこのへんで。



 
 

 

 

 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/13-0d637bdc

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック