おはようございます! 朝、ちょっと涼しいかな?
と思たんですけど・・・・ 甘かった~ (*_*;
蒸し暑いですぅ⤵
おととい、
缶詰のミートソースを使て
カレー風味のミートソースドリアを作りました。 超簡単!!! カレー風味のズッキーニ入りミートソースドリア
卵をトッピングしてトロトロに!
カレー風味で暑い日でも食欲をそそりますよ。 ☆作り方☆ ★
材料(2人分) ミートソース缶・・・・・・1缶(290g程度)
温かいご飯・・・・・・・・茶碗2杯(300g程度)
ズッキーニ(大)・・・・・2分の1本
ピザ用チーズ・・・・・・・適量
卵・・・・・・・・・・・・・・・・2個
カレー粉・・・・・・・・・・・小さじ1杯
バター・・・・・・・・・・・・・少量
塩コショウ・・・・・・・・・・少々
1 ズッキーニは縦半分に切り、5mm厚さの半月切りにし、少量のバターでしんなりするまで炒めてカレー粉と塩コショウを振って絡めます。
2 グラタン皿にバターを薄く塗りって、ご飯、ズッキーニ、ミートソースの順に入れ、ピザ用チーズを乗せます。
3 ③の中央を少しへこませて卵を割り落とし、オーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで焼きます。

◆ 冷ご飯を使う場合はレンジで温めてから使って下さい。
ズッキーニを入れるので
見た目よりアッサリしてお腹にももたれにくくていいです!
今回、レシピブログさんの「缶詰、レトルト、瓶詰のコンテスト」で
ミートソース缶を使ってみました。
何よりも簡単なのがウレシイですね!

缶詰・びん詰・レトルト食品の週末レシピ【レシピブログさんの「缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる週末の食卓レシピコンテスト」参加中です!】
余りご飯と缶詰を使こて
簡単、節約なのにちょっとご馳走感のある一品♪
ゆっくりしたい週末、
そやけどちょっとご馳走感のあるものを作りたいときにいいですね!
お料理は苦手というお父さんでも出来ます!!!
夫さんはそんなに簡単に出来たとは
まったく気が付かず・・・・(^O^)
先日、
初孫君のお宮参りで京都に来られたお嫁ちゃんのご両親、
お嫁ちゃんパパのお友達のシンちゃんのお野菜をお裾分けしていただきました (^O^)
なんと立派なズッキーニ!!! じゃがいももぎょーさんいただきました。
今回はこのズッキーニを使って・・・・
いつもいつもありがとうございます!
農家さんでもないのに上手に作らはるのでビックリです !(^^)!
今日7月10日は祇園祭の神輿洗いが行われます。
お祭り野郎の夫さんは朝からウキウキワクワク・・・
夕方からハッピにねじりハチマキで
いざ出陣です!
うれしいんやねぇ 暑いのに・・・・(-_-)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1294-aefa2525