fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

クリームチーズ入りツナの長芋ファルシー♪  レンジで簡単おうちパーティー! 


 おはようございます!



 今日は朝から小雨が降って、

 猛暑もちょっと一休みな感じです (^O^)

 ムシッとはしてますけど・・・・


 
 この前作った明太子の長芋ファルシー、

 今回、缶詰やレトルトなどを使うコンテストということで

 昨日はツナ缶を使こて作りました。




P7060390.jpg



 中にクリームチーズを入れて♪

 長芋のネットリ感が

 じゃがいもとはまた違う美味しさでオススメの一品です!



P7060399.jpg



 レンジ加熱で簡単に出来るんですけど、

 見た目もカワイイのでおうちパーティーに最適です!



 ☆作り方☆


 ★材料(5人分)
 長芋・・・・・・・・・・・ 25~30cm程度(375g程度)
 ツナ缶(小)・・・・・・1個
 クリームチーズ・・・30g
 バター・・・・・・・・・・小さじ2杯
 パセリ・・・・・・・・・・小さじ1杯(みじん切り)
 ピザ用チーズ・・・・適量
 塩、コショウ・・・・・ 少々

 長芋は5~6cmに切って耐熱皿に並べ、ラップをして600Wの電子レンジで10分加熱します。(竹串がすっと通ればOK)
P7060379.jpg

 ①の側面と底を3mm程度残してスプーンでくり抜き、中身をボウルに入れて熱いうちにバターを加えて潰しながら混ぜます。
P6170043.jpg

 ②に油を切ったツナ缶とパセリを加え、塩コショウで味を調えます。
P7060380.jpg

 長芋のカップの底に軽く塩コショウし、③の半分量を5等分して入れ、5等分したクリームチーズを乗せ、③の残りを上からかぶせるように乗せます。
P7060381.jpg P7060383.jpg

 オーブントースターのテンパンにアルミホイルを敷き、④を並べてピザ用チーズを乗せ、チーズが溶けるまで焼きます。
P7060385.jpg



 パセリを飾って出来上がり!


P7060415.jpg



 この前作った明太子のはピリ辛でお酒にもよぉ合いましたけど、

 今回のツナアレンジは

 きっとお子ちゃまも大好きなので

 週末のおうちパーティーにピッタリやと思います (^O^)




缶詰・びん詰・レトルト食品の週末レシピ
缶詰・びん詰・レトルト食品の週末レシピ


【レシピブログさんの「缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる週末の食卓レシピコンテスト」参加中です!】



 このお料理は安いフレーク状のツナの方が使いやすいです♪

 ツナ缶って多分どこのおうちにもストックされてて

 一番使いやすい缶詰ですね。

 嫌いな人も少ないやろし・・・・

 便利~~~!!!

 私は、困ったときのツナ缶、

 頼りにしてますえ~!






 
 昨日、天の川は見えたんかなぁ。

 私は、お婆ちゃんの電話攻撃が続いて

 見に出る余裕はありませんでした~ (*_*;



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 

 


 

 
 


 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1293-e98d08de

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック