fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

彩り華やか! 食パンカナッペ  簡単にできるものを・・・


 おはようございます!



 レシピブログさんの食パンレシピ募集も今日で終わり・・・

 昨日、時間があったので

 最後に、

 我が家のパーティー料理の定番「食パンカナッペ」を作りました。



P6300244.jpg



 息子ちゃんの友達を迎えての誕生日パーティーのときなどは

 60~70個ぐらい作ったりして・・・・


 その時の気分でトッピングを変えます。


 昨日作ったものは簡単に出来るものばかりで

 ほぼ、切って乗せるだけのものが多いです (^O^)




 食パンカナッペ

P6300264.jpg

 冷蔵庫にあるようなものばかりで簡単に!

 ●小海老ときゅうり
 ●茹で卵とプチトマト
 ●チーズとスモークサーモン
 ●ハムとアスパラ



 ☆作り方☆


 ★材料(4人分16個)  調理時間:50分
 食パン(サンドイッチ用)・・・4枚(耳を落としてあるもの)
 むき海老・・・・・・・・・・・・・・・12個
 きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・3分の1本程度
 茹で卵・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
 プチトマト・・・・・・・・・・・・・・・1~2個
 スライスチーズ・・・・・・・・・・1枚
 スモークサーモン・・・・・・・・2枚
 ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚(四角いものなら1枚)
 グリーンアスパラ・・・・・・・・・1~2本
 バター、ケチャップ、マヨネーズ、塩、コショウ、白ワイン(あれば)
 イタリアンパセリ、大葉の幼葉(小さな葉なら何でも)


 食パンは4等分に切ってトーストし、バターを塗っておきます。(すぐに焼けるので焦がさないように)
P6300224.jpg P6300228.jpg

 アスパラは根元から3cmを切り落とし、切り口から3~4センチの皮をピーラーで削いでガクを除き、塩少々を入れた熱湯で2分程度茹でてザルに上げ冷まします。 パンの幅に合わせた長さに切ったあと縦半分に切っておきます。
P6300226.jpg

 むき海老はバター少々で炒めて白ワイン(あれば)、塩コショウ少々を振っておきます。
P6300225.jpg

 きゅうりをピーラーで縦に薄切りにし、パンの幅に合わせて切ってパン1個に付き3枚ずつを並べ、③の海老を3個ずつ並べてケチャップをかけます。(全部で4個作る)
P6300272.jpg

 茹で卵を輪切りにしてパンに乗せて塩少々を振り、プチトマトの輪切りを乗せてイタリアンパセリを飾ります。(4個)
P6300234.jpg

 スモークサーモンは横半分に切って細長くし、クルクル巻いてバラの花を作ります。スライスチーズを4等分に切ってパンに乗せ、隅に小さな葉を置き、スモークサーモンのバラを乗せます。(4個)
P6300268.jpg

 パンに合わせて切ったハムをパンに乗せ、アスパラを間を開けて3本乗せてマヨネーズを掛けます。(4個)
P6300240.jpg


 料理のポイント!

◆ 具材をパンの大きさに合わせて切りますが、パンは焼くと縮むので焼き上がったあとのパンの大きさに合わせて切ります。

◆ 焼いたパンは時間が経つとカリッと感が無くなってしまうので、すべて準備をして出来る限り食べる直前に作ることをお勧めします。


みんなの“食パンレシピ”を大募集!|料理のレシピブログ
みんなの“食パンレシピ”を大募集!|料理のレシピブログ


【レシピブログさんの「みんなの“食パンレシピ”」企画に参加中です!】


P6300250.jpg


 もっと種類を多くして

 ぎょーさん作ったらともっと華やかです!

 ポテトやアボカド、オイルサーディンなんかも、よぉ使います。

 
 華やかなのでホームパーティーのときなどにいいですね。

 女子ウケ間違いナシです!

 そう言えば、男子もけっこう喜んでたなぁ・・・・(^-^)




P6300257.jpg




 レシピブログさんの食パンレシピ募集の企画・・・

 久々に作ったレシピもあって

 楽しんで作らせていただきました (^O^)

 思い出した母のレシピもあったりして

 懐かしかったです!!!





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 


 


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1286-eb18ceac

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック