fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

サックサク! ロールカレーパン  揚げ焼きでアッサリ簡単!


 おはようございます!



 今日、京都はお昼から☂マーク

 蒸し暑くなりそーです (-_-)




 この前サンドイッチを作ったときに残った4枚の食パンで、

 昨日はロールカレーパンを作りました (^O^)

 サックサクでヤミツキですよ!

 1個ずつしかなかったので皆んなからブーイングの嵐 (*_*;



 食パンのロールカレーパン

P6280186.jpg



 揚げ焼きにするので普通に油で揚げるよりあっさり (^O^)

 冷めても美味しいしけど、

 トースターで軽く焼いたら揚げ立てのサクサクが蘇ります!



P6280169.jpg



 ☆作り方☆


 ★材料(4個 2人分程度)  調理時間:25分(寝かす時間除く)
 食パン(サンドイッチ用)・・・4枚
 豚ミンチ肉・・・・・・・・・・・・・・100g  ※牛、合い挽きでも。
 玉ねぎみじん切り・・・・・・・・4分の1個分(60g)
 しいたけみじん切り・・・・・・・2枚分(30g)
 A 濃口醤油・・・・・・・・・・・小さじ1杯
 A 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2分の1杯
 A カレー粉・・・・・・・・・・・・小さじ1杯半~2杯
 A 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・4つまみ
 小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 バター・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
 小麦粉、溶き卵、パン粉、サラダ油

 フライパンにサラダ油少々を熱して玉ねぎのみじん切りを炒め、しんなりしたらミンチ肉としいたけのみじん切りを加えて、ミンチ肉に火が通るまで炒めます。

 ①にAを加えて味を調え、小麦粉を振り入れて炒め、火を止めます。
P6280154.jpg

 食パンの短い方の辺(巻き終わり)の片方の角をそぎ落として、1つずつラップを敷いて削いだ方を下に奥にして並べ、それぞれにバターを塗り、4等分した②を周り1cmを残して塗ります。
P6280155.jpg P6280157.jpg

 ③を手前から奥にクルクル巻いてラップでピチッと包み、食パンの両端をラップと一緒にねじって具が出ないようにし、20~30分程度馴染ませます。
P6280158.jpg P6280159.jpg

 ④に、小麦粉、溶き卵、パン粉に順に付け、フライパンの底が見えなくなる程度に注いだ中火の弱火程度のサラダ油でコロコロ転がしながら色よく揚げ焼きにします。(立てて両端も少し焼く)
P6280164.jpg P6280165.jpg P6280166.jpg




 料理のポイント!

 ◆行程③で食パンの巻き終わりの角を削ぎ落としておくことで、段が付かずに均等に揚がります。




P6280167.jpg


みんなの“食パンレシピ”を大募集!|料理のレシピブログ
みんなの“食パンレシピ”を大募集!|料理のレシピブログ


【レシピブログさんの「みんなの“食パンレシピ”」企画に参加中です!】


 昨日は豚ミンチ肉を使って安上がりに・・・

 もちろん、牛ミンチや合い挽き肉でも美味しくできます!



 油っこくなくてベタつかへんしオススメのレシピです \(^o^)/


 
P6280182.jpg




 クッキングシートを適当な大きさに切って包む

 手も汚れずにいいですね!

 パーティー料理にも使えますよ (^-^)




P6280177.jpg

 


 カレー粉の量はお好みで。

 昨日は小さじ1杯半で作りましたけど、

 息子ちゃんは、「もうちょっとカレーが効いててもええなぁ」

 言うたはりました。

 私には丁度良かったんやけど・・・・

 辛いのがお好きな方は、味を見ながらカレー粉をタップリと!




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 




 





 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

おはようございます♪

いつも素晴らしいお料理の数々嬉しく拝見させて頂いていますよ
料理ブログには非常に興味を持っています

今日の食パン使い素晴らしいです
私なら特賞を差し上げます 
参考にさせて下さいね^^
2016/06/30(木) 06:33:04 | URL | はやとうり  [編集]
はやとうりさん☆

コメントありがとうございます!!!

恥ずかしながら、そう言っていただけて嬉しいです!

こちらこそ、素敵なお料理のブログいつも拝見しています。
昨日のおもてなしのお料理、素晴らしかったですねぇ!
あれだけのお料理なら確かに3日は掛かりますね。
美味しそうやし見た目もキレイ!

これからも楽しみにしています !(^^)!










2016/06/30(木) 09:01:51 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1284-13ed6507

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック