fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

華やか!アボカドマヨのサンドイッチローフ  女子会ランチやパーティー料理に!


 おはようございます!



 今日は朝から晴れ!

 暑くなりそーです。


 おととい、
 
 お嫁ちゃんと初孫君が実家から帰って来はりました~!

 初孫君、お初でJJBB宅へ・・・・


 
 で、サンドイッチを作ってミニご帰還パーティーを!


 
 アボカドマヨのサンドイッチローフ

P6260128.jpg




 サンドイッチを並べて1つにして、

 ゼラチン入りのアボカドマヨでコーティングし冷やし固めます。

 具にも同じマヨネーズを使っているので

 全体がカッチリ固まり、まるでケーキのように・・・・

 テーブルで切り分けていただきます。



P6260136.jpg



 ☆作り方☆


 ★材料(1本3~4人分程度)  調理時間:30分程度(固める時間は省く)
 食パン(サンドイッチ用)・・・10枚
 ツナ缶フレーク(小)・・・・・・1缶(80g)
 ハム(薄切り)・・・・・・・・・・・3枚
 きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・3分の1本
 固ゆで玉子・・・・・・・・・・・・・2個
 パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 クリームチーズ・・・・・・・・・・36g(個別包装2個分)
 トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g

 アボカド・・・・・・・・2分の1個
 マヨネーズ・・・・・・70g
 牛乳・・・・・・・・・・・30cc
 粉ゼラチン・・・・・・5g
 レモン汁・・・・・・・・小匙1杯
 塩コショウ・・・・・・・少々

 卵を固茹で(15分)する間にきゅうりを小口切りにして塩少々で揉んでしばらく置き、水気を絞ってみじん切りにし、2等分に分けて1つはハムのみじん切りと、もう片方は油を切ったツナと入れておきます。
P6260095.jpg P6260097.jpg

 トマトは粗みじんに切ってザルに上げ自然に水気を切りボウルに入れます。茹で卵とパセリ少々はみじん切りにしてボウルに入れます。
P6260102.jpg P6260096.jpg

 アボカドは乱切りにして、粉ゼラチンを50ccの湯で溶かしたもの、レモン汁、牛乳とブレンダーかミキサーにかけて撹拌し、マヨネーズと合わせてよく混ぜ、塩コショウ少々で味を調えます。
P6260093.jpg P6260094.jpg

 玉子、ハム、ツナそれぞれのボウルに③のアボカドマヨネーズを大匙2杯ずつ入れて混ぜ、トマトのボウルには大匙1杯を入れてまぜておきます。

 サンドイッチ用の食パンを5枚重ね、長い方の辺を2等分になるように切り、それぞれに、玉子、ハム、ツナ、トマトはクリームチーズを塗ってからトマトを乗せて4種類の具を挟んで積みます。(クリームチーズが硬い場合は10~20秒、600Wのレンジで加熱)
P6260103.jpg P6260104.jpg

 ⑤を平らな皿に2本、縦にピッチリと連ね、③のアボカドマヨネーズを刷毛などで全体に塗って冷蔵庫で2時間程度冷やし固め、パセリを飾ります。
P6260105.jpg P6260106.jpg


 料理のポイント!

◆ アボカドマヨネーズを全体に塗る際、多少垂れても固まるときれいに切り取れるので問題ありません。シャバシャバし過ぎて塗りにくい場合は少し冷やすと塗りやすく、また、硬すぎる場合は少し温めて調整して下さい。

◆ レタスなどを敷いた皿に盛り変える場合は、フライ返しなどを両方から下に入れて真ん中が外れないようにそっと行って下さい。



みんなの“食パンレシピ”を大募集!|料理のレシピブログ
みんなの“食パンレシピ”を大募集!|料理のレシピブログ


【レシピブログさんの「みんなの“食パンレシピ”」企画に参加中です!】





 ケーキみたいで華やか! 食卓を盛り上げます (^O^)

P6260126.jpg




 横から・・・

P6260124.jpg



 切った感じ・・・・

P6260127.jpg



 これは、昔母が作っていたレシピ・・・・

 今作り方を訊いても、ぜ~んぶ忘れたはります (*_*;


 ゼラチンを入れるということだけは私も聞いていたので、

 自分なりに再現してみました。

 昔、アボカドなんて無かった時代、

 多分パセリなどで黄緑色を出したはったんやと思います。


 美味しかったですよ!!!





 最後に・・・

 初孫君のかわいいお手手です 💛

P6260109.jpg





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
 




 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1282-e8a8bdd4

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック