おはようございます! ドンヨリジメジメ、梅雨真っ只中~ "(-""-)"
夏風邪(梅雨風邪?)をひいておられる方も多いみたいですね。
お天気がスッキリしないと
なんか身体もシャキッとしません・・・・
そんなとき、
スッキリするフルーツビネガーウォーターはいかがですか? (ツカミはOK?)
ミツカンさんとレシピブログさんのコラボ企画の
モニターでいただいた
りんご酢を使って
さくらんぼとパイナップルのフルーツビネガーウォーターを作ってみました! ミツカンりんご酢はまろやかなお酢で
飲み物に使うのにピッタリのお酢です (^-^)

ちょうど、
ふるさと納税のお礼で佐藤錦をいただいたので・・・
カットパインと一緒に漬けました。
☆作り方☆ ★
材料(3人分) ミツカン リンゴ酢・・・大さじ2
はちみつ・・・・・・・・・大さじ2
水・・・・・・・・・・・・・・・450ml
さくらんぼ・・・・・・・・・18個程度
カットパイン・・・・・・・ 15個程度
酸っぱいのがお好みの方はレモン少々
1 ミツカンりんご酢とはちみつを合わせて溶かし、水を加えて混ぜます。
2 ①にさくらんぼとカットパインを入れて、冷蔵庫で3~4時間漬ければ出来上がりです。
※ まろやかな酸味がありますが、お好みでレモン少々を絞って。

フルーツビネガーウォーターの料理レシピ【レシピブログさんの「フルーツビネガーウォーター コンテスト」参加中です!】
私と息子はレモンなしで、
夫さんはもっとガツンと酸っぱい方がええとレモンを絞ったはりました (^-^)
ビネガーウォーターと聞いて酸っぱいのがちょっと苦手な息子ちゃん、
恐る恐る飲まはったんですけど、
「ん? これいけるわ!」 と完食ならぬ完飲(?)
カットパインは甘くて果汁が溶けやすいので
ビネガーウォーターにはピッタリです!
漬けたフルーツも食べちゃいますよ!
爽やかな酸味でサッパリするので、
これからの季節にいいですね!
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1281-a3e8bf98