まぐろと長芋のタルタル
★材料(直径6cmのセルクルで4個分)
刺身用まぐろ(冊で) 250g程度
長芋(正味で) 150g程度
大葉 5~6枚
生姜 1片
みりん、酒 各大匙2杯
濃口醤油 大匙4杯
レモンかすだちの絞り汁 大匙1杯
わさび
かいわれ大根かブロッコリースプラウト(あれば)
1 まぐろは塩(分量外)を全体にふり、冷蔵庫に30分程度置きます。
2 大葉、生姜はみじん切りにします。
3 長芋は皮を剥き、清潔なビニール袋に入れ麺棒などで叩いて、少し歯ごたえが残る程度につぶします。
4 小鍋にみりん、酒を入れて一煮立ちさせてアルコール分をとばし冷まします。
5 ④に濃口醤油を入れ、わさびと④を加えて混ぜ、すだちかレモンの絞り汁を加えます。
6 ①のまぐろの水気を拭き、1cm角程度に切ったあと好みの粗さに刻み、②の大葉、生姜を入れて混ぜ、⑤を加えて好みの味に仕上げます。(長芋には味をつけないので、少し濃い目に味付ける)
7 皿に大葉を敷き、その上に
*セルクルを置いて、まぐろ、長芋、まぐろの順にしっかり詰めながら入れ、セルクルをそっと外します。
8 かいわれ大根などを添えます。
● まぐろは新鮮なものを用意し、傷みやすいのでまな板、包丁等も清潔なものを使い手早く調理します。
*セルクル
● 側面の枠だけで、底のない筒状の型で最近では100円均一にも売っています。
●セルクルが無ければ牛乳パックを切って直径6cmの筒状のものを作って代用出来ます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/128-0995aafe