おはようございます!
今日は涼しいですね~!
朝の散歩はとても爽やかでした

しかし・・・
通常なら蒸し暑いこの時期の、貴重なナイスデーに、夫さんは体調不良で寝込んだはります
昨日から咳が出て・・・・
熱は無いんですけど、喉の調子が悪いみたいです。
風邪なんかお神輿で喉を痛めたのか・・・・・・。
お神輿では声を張り上げはるので・・・
そやけど本人は、お神輿のせい・・・とは認めたくないみたいやけどね

午前中に耳鼻咽喉科へ行く言うたはります。
そんなことで、昨日から元気も無く・・・
夕食は喉にも刺激の無いような優しいものにしました。
焼き茄子
レシピはこちら 焼き茄子、美味しくて大好きなんですけど・・・
十数年前、この家を建てたときにIHクッキングヒーターにしたんですけど・・・
魚焼きグリルやオーブントースターで焼いてもええんですけど、焼き茄子はやっぱり直火で焼くのが一番美味しいと思うんです。
そやし、うちで焼き茄子をするときは、カセットコンロを出さなあかんのです

ちょっと億劫で、お茄子が美味しい時期に1回ぐらいしかしなくなってしまいました。
折角なのでたくさん焼いて、お味噌汁にも入れました。
普段のお味噌汁に小口切りにしたオクラを入れ、焼いたお茄子をお椀に入れてお味噌汁をそそぎます。
粉山椒などを振れば、夏のお味噌汁・・・・・美味です

あと、生湯葉を卵とじにしました。
湯葉の卵とじ
レシピはこちら 生湯葉は冷凍出来ますけど、
「冷凍すると勿体無い」と湯葉屋さんが言わはります。
でも、どうしても残った場合は冷凍しますが、ちょっと硬くなるので火を通して食べた方がええみたいです。
あとは塩鯖を焼いたりして済ませました。
夫さんの体調不良・・・長引かへんかったらええのやけど・・・

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/127-cf1eba7b