おはようございます! 京都は6月に入ったとたんに何かヒンヤリ・・・
全国的?
窓を開けてるとちょっと寒いと感じるぐらいです。
カラッとええお天気でカラダは楽ですけど。
昨日の晩御飯 豚ロースの薄切りをカリッと焼いて
長芋ソースをかけていただきました。
豚薄切り肉のカリカリ焼き長芋ソース
長芋を擦ってソースに・・・ 長芋、大好きなんです 💛
何にでも使いたいと思てソースにしました ^-^;
☆作り方☆
★
材料(3人分程度) 豚ロース薄切り肉・・・16枚(200g程度)
酒・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1杯
塩コショウ・・・・・・・・・・少々
小麦粉・・・・・・・・・・・・適宜
サラダ油・・・・・・・・・・・適宜
長芋ソース 長芋・・・・・・・50g
大葉・・・・・・・3枚
ポン酢・・・・・大匙3杯
みりん・・・・・大匙1杯
1 豚肉は2枚を1組にして重ね、並べて酒、塩コショウを振ります。
2 長芋は皮をむいて擦りおろし、ポン酢とみりんを合わせたものを少しずつ加えて混ぜ、大葉の粗みじん切りを加えます。
3 フライパンに多めのサラダ油を中火で熱し、両面に小麦粉を付けた①を並べてカリッとこんがり焼き色が付くまで焼き、裏返して同様に焼きます。
4 ③を皿に盛り、食べる寸前に③のソースを掛けます。(ソースを掛けて時間が経つと豚肉のカリッと感が無くなります)
●長芋ソース、丁寧に作り場合はみりんを10秒程度レンジで加熱しアルコールを飛ばしますが、これぐらいの量なら私はそのまま使います。
長芋のトロトロがお肉によぉ絡むので美味しいです!
大葉も爽やかで・・・・
このソースは
サラダのドレッシングにしてもええと思います。

息子ちゃんはキャベツの千切りにもかけて食べたはりましたよ (^O^)
ピーマンとにんじんのきんぴら
☆作り方☆ ★
材料 ピーマン・・・・・・・・・・・小さめ4個(100g)
にんじん・・・・・・・・・・・50g
A だし汁・・・・・・・・・・・・・大匙1杯
A 酒、濃口醤油、砂糖・・各小匙1杯
白いりごま・・・・・・・・・・適量
ごま油・・・・・・・・・・・・・大匙1杯+少々
1 にんじんは千切り、ピーマンも繊維にそって千切りにします。 Aを合わせてよく混ぜておきます。
2 フライパンにごま油を熱し、中火でにんじんを炒めます。
3 少ししんなりしたらピーマンを加えて更に炒め、お好みの硬さより少し硬めまで火を通し、Aを加えて汁気が無くなるまで炒めます。
4 仕上げにごま油少々と白いりごま(お好みの量)を振って、ひと混ぜしたら火を止めます。
ピーマンは繊維に沿って切ることでシャキシャキ感が残ります。
にんじんもピーマンもお好みの硬さに調整してくださいね。
ごまの風味が美味しいです!
あとは
ポテトサラダ・・・
久しぶりに美味しかった~!
明日の朝は今日よりもっと寒なる・・・言うたはります。
季節外れですやん (-_-)
風邪をひかんようにしなあかんねぇ。
私は暑いよりええけど・・・・・
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1259-3c7b9cc6