fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

雑穀ごはんと長芋シャキシャキ鶏つくね 梅しそソースで!


 こんにちは!



    今日は・・・・

 むらせライスさんとレシピブログさんのコラボ企画、

 「雑穀米とお赤飯にぴったり!自慢のおかずレシピ」

 に参加のレシピです。




 長芋入り鶏つくね 梅しそソース

P5233275.jpg


 ワンプレートに盛ってランチ風に。

 晩ごはんで食べましたけど・・・ ^-^;



 長芋がシャキシャキ、

 梅しそソースでさっぱり、

 鶏ミンチで安上がり、

 雑穀ごはんにもよぉ合います (^O^)



P5233284.jpg



 ☆作り方☆

 ★材料(3人分)
 鶏ミンチ肉・・・・・・・200g
 豆腐・・・・・・・・・・・・4分の1丁(150g)
 すりおろし玉ねぎ・・大債1杯
 パン粉・・・・・・・・・・大匙3杯
 醤油・酒・・・・・・・・・小匙1杯 
 長芋・・・・・・・・・・・・100g
 大葉・・・・・・・・・・・・9枚
 ごま油(サラダ油でも)

 梅しそソース
 梅肉・・・・・・・・・・・・・大匙1杯(梅干し大1個分程度)
 大葉(みじん切り)・・2~3枚分
 だし汁・・・・・・・・・・・ 90cc
 バター・・・・・・・・・・・大匙2分の1杯
 片栗粉・・・・・・・・・・ 小匙2分の1杯
 醤油、塩、コショウ(各少々)


 長芋は皮をむいて5mm角に切ります。 豆腐は耐熱皿に乗せ電子レンジ(600W)で1分加熱して水切りしておきます。

  梅しそソースを作ります。小鍋にだし汁を入れ、梅干を包丁でたたいてペースト状にしたもの、醤油、塩、コショウ各少々を加えて一煮立ちさせ、味をみて良ければ同量の水で溶いた片栗粉を少しずつ入れ、様子を見ながらとろみを付けます。バターを加え、溶けたら大葉のみじん切りを入れ火を止めます。

  ボウルに鶏ミンチ肉、すりおろし玉ねぎ、パン粉、醤油、酒と①を入れてよく捏ね9等分にして小判型に整えます。
P5233260.jpg

 フライパンに少量のごま油を中火で熱して③を並べ、洗って水けを拭いた大葉を1枚ずつ乗せて馴染ませます。
P5233262.jpg P5233263.jpg

 ④に焼き色が付いたら裏返して2分程度焼き、皿に盛って②のソースでいただきます。




 梅しそソースの梅干しは、市販の梅肉を使っても・・・・・

 梅干しの酸味としその風味が爽やかな

 美味しいうちの定番ソースです!


P5233293.jpg 






 お好みのお野菜を添えて

P5233268.jpg

 




 栄養豊富な二十五穀米・・・・

 白米に混ぜて簡単に炊けます。

 25種類の国内産100%の雑穀で、

 食べやすいというより美味しいです!!!

 大きいものはひきわりにして

 大きさを揃えてくれたはるんです (^O^)

 薄っすら色もついて見た目もオシャレなご飯になります。




P5243297.jpg P5243299.jpg

雑穀米・お赤飯に合う料理レシピ
雑穀米・お赤飯に合う料理レシピ



 「国内産二十五穀米」と「とがずに炊ける 小豆入り無洗米お赤飯」レシピモニター参加中です!




    ワンプレートに盛り付けたら、

 オシャレなランチになりました (^O^)
 

 和風のお肉料理ともよく合いますよ!




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんばんわー

お慶さんのブログは
極力いや拝見の時間はなるべく
お腹の空いているときは避ける・・・たいと
思っていますが、それが つい見たくなります
よだれを、生唾を呑みこむのをこらえながら・・・
2016/05/24(火) 19:47:48 | URL | つとちゃん  [編集]
つとちゃんさん☆

おはようございます!

私の拙いブログをいつも見ていただいて
本当に嬉しいです!!!

こちらこそ、つとちゃんさんのキレイなお花に
いつも癒されています。

あまりのキレイさに何回かコメントを送ろうと試みたんですけど、
「禁止ワード」に引っ掛かって上手く送れませんでした。
なにせ機械に弱いオバちゃんですので、
なんか変なことをしてるのかも・・・(^-^;
またチャレンジしてみます (^O^)
2016/05/25(水) 10:27:16 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1252-4239de02

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック