こんにちは! 昨晩、無事に初孫が産まれました \(^o^)/ 初産なので色々大変やったんですけど・・・・
付き添われてた実家のご両親は
ほんまに疲れはったと思います。
有難うございました。
息子は口には出さないのですが緊張の極地・・・
病院まで高速道路で1時間走ることになるので、
急遽夫さんに運転を頼み、私は報告を待つことになりました。 予定日より1週間近くあるので、まだ・・・・と思っていたので、
昨日は久々に友達が来ることになっていたんです。 で、
一応ランチの用意をしたんですが・・・・

前日の晩からちょっと慌ただしくなっていたので、
品数をハショッたり、市販品を使ったり・・・ パニクりながら作ったので、
豆ご飯にお塩を入れるの忘れたり・・・もうムチャクチャ!!!
50年来の幼馴染で、親戚姉妹より気ィ遣わん二人・・・ まぁええかっ! で済ませました ^^; 献立・・・という程でもありませんが・・・・

●サワラの木の芽焼き
●だし巻き卵
●プチトマトのシロップ漬け
●そらまめの塩茹で
●生湯葉(市販)
●さつまいもの甘煮(市販)
●海老とえんどう豆のゼリー寄せ
●米茄子の白味噌田楽
●豆ご飯
たいしたものではありませんけど、
一応、レシピは明日UPします。
もっと色々予定してたんですけど・・・・
こんな感じに
コジンマリと収まってしまいました (-_-)
まぁ、オバちゃんの女子会やし、
こんな量でも大丈夫! ・・・ということにしておこう ^^;

お土産のお菓子もいっぱいあったしね (^o^)
M子が洋菓子・・・ 京都北山の
「マールブランシュ」さんのケーキ
カラフル!!!
めちゃくちゃ可愛くて美味しかった~\(^o^)/ 甘さもアッサリです。
K子が和菓子・・・・
「若菜屋」さんの葛大福
と、
若あゆ、私の好きなほっ栗ケーキ
ランチの量は少なかったけど、
何やかやで、お腹いっぱいになりました。
私は夫さんや息子からの経過報告、連絡待ちで
胸もいっぱいいっぱい。
夜の7時まで二人が居てくれたので、
心配もちょっと軽減されました。
お二人さん!
たまには役に立つやん!!! (^O^) ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1247-c8ae0d60