おはようございます! 昨日は暑かったですぅ~!
京都は30、9度 (*_*) まぁ、湿度が低いせいか爽やかでしたけど・・・・(^o^)
お嫁ちゃんの奈良のご実家から
柿の葉ずしをいただきました \(^o^)/
老舗の「平宗」さんの・・・・ やっぱり本場の柿の葉ずし、美味しかったです!
5種類入ってました。 私、金目鯛のは初めて食べたんですけど、
おいしっ! いつもお気遣い有難うございます m(_ _)m
ごちそうさまでした!!!
柿の葉ずしのご馳走があったのであとは簡単に・・・ ^^;
たけのこと春野菜の炒め物
牡蠣の燻製のオイル漬けの油とにんにくで香りを出して
茹でたたけのこ、アスパラ、一寸豆、絹さやをさっと炒め
お醤油味で整えて、とろみを少し付けました。
牡蠣は崩れないように最後に入れます。
牡蠣の燻製のオイル漬けは美味しくて便利です!
春野菜・・・・
色目もキレイで美味しいですね!
おつゆは若竹汁・・・

若竹汁には筍の穂先を使いました。
炒め物には根本の部分を・・・・
柿の葉ずしをいただいたお陰で
楽さしてもらいました \(^o^)/
夫さんは今日から6連休・・・ 6連休と言えども、
有意義に使わな、あっという間に過ぎてしまいます。
と言うても・・・
大した予定はな~んにもありまへ~ん。
夫さんは、
「連休は、踊って食べて寝る!」 言うたはります。
??? (゚∀゚)
ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1232-d7f8c8c2