おはようございます! ゴールデンウェークと言えど、
今日は夫さんも息子ちゃんも出勤です。
うちは明日から連休に入る感じですよ。
昨日、お嫁ちゃんが出産準備のため実家へ帰らはりました。
いよいよカウントダウンに入りましたよ!
ちりめん山椒を炊いたんで、
少しですけど持って帰ってもらいました。
ちりめん山椒
レシピはこちら
これは老舗の川魚屋さんに教えてもろたレシピ・・・ 茹でた実山椒か山椒の有馬煮(佃煮)があれば
チョ~簡単に出来ます (^o^)

ちりめん山椒・・・
買うたらお高いですけど、
自宅で作ったら、お安く出来るからうれしいです \(^o^)/
R君トコにも少しですけどお裾分け・・・・
昨日はええお天気やったんで、
随心院の「小町手づくり市」に行って来ました。
小野小町ゆかりのお寺・・・
梅が有名なお寺ですけど、この時期はツツジがお見事!
手づくり市としては
規模はそんなに大きくないんですけど、
色んな分野のお店が出たはります。
ちっちゃい革靴のストラップを買いました (^o^)
ほんまにちっちゃいのに
ちゃんと本皮のブーツ!!!
私、あんまりストラップとかは付けへんほうなんですけど、
お値段がなんと300円! (@@)
思わずお買い上げです (^o^)
手間がかかるやろうにね~ (*_*)
利益度外視のお値段ですよね。
携帯と比べてもこんなに小さいんです!
そら、ストラップやもんね ^^; こんなカワイイ小さな紙袋に入れてくれはりました \(^o^)/
この紙袋も手作りやそうです (^o^) 色も色々あって・・・・迷う~!
カバンもあったのでメチャ迷いましたけど、
今回はこのブーツにしました。
カバンは
ケリーバッグ型のもあったりでカワイかった~!!! 塗り物のお店も出たはって・・・
ひょうたんのお盆とディナーフォークを買いました。
塗りの物は手入れがちょっと大変ですけど、
お買い得なお値段やったんで・・・・
京都御室からパン屋さんも出たはったり、
農家さんの野菜があったりで何やかんや買うて
けっこう楽しめましたよ \(^o^)/ 帰りに随心院近くのお寿司屋さんで
お寿司ときつねそばのセットをいただきました。
お蕎麦かおうどんか選べるんです。
私はお蕎麦、夫さんはおうどんを・・・・ 私のお蕎麦を味見した夫さんは
「うどんより蕎麦の方が美味しい」 言うたはりましたよ (^^)
九条ねぎたっぷりでした~! お寿司屋さんなんでお寿司は美味しかったですよ!
連休中・・・て言うか、いつものことですけど、
京都はどこへ行っても混み混み・・・
最近はオフシーズンが無いです。
近所でコソコソ遊ぶことにします。 コソコソ・・・・
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1231-b71ff640