おはようございます!
京都は梅雨の中休みなのか、昨日からムシムシ、ジメジメも無く、ええ感じです。
唐突ですが、こんなことってありませんか?
電化製品や車が、ぼちぼち買い換えなあかんかなぁ・・・て言うたとたんに故障する事。
そう! 器械のくせに、へんねし起こさはるんです。
うちでは結構あります(-"-)
へんねしとは京都弁でひがむ、スネるの意味です。
そやし、うちでそういう会話をするときは、その器械に聞こえんように言います(ホンマです)
まさに昨日、そんなことがあったんです(*_*;
私が 「ブログも始めたことやし、もうちょっとええカメラ欲しいわぁ」 と言ったとたん
夫が人差し指を立てて 「しーっ! デジカメに聞こえるで!」
案の定、今朝からデジカメ君の機嫌が悪く、電源を入れても画面が出なくなりました(-_-;)
ちょっと置いとくと出はるんですけど、ものすご時間が掛かります。
やっぱり聞こえてたんやで!
まさに へんねし・・・困ったもんです。
今日は、昨日「ビストロ シバキ」で買ってきたクルミのパンで朝食でした。
お店で出したはるパン、買って帰れるんです。
美味しい! 350円
ちなみに、夫は昨日あたりから何となくソワソワ・・・。
ワールドカップのせいです。
とにかくスポーツ観戦が大好きで、ワールドカップ、オリンピック、WBC・・・仕事休んででも観たいタイプなんです。
要するにお祭り野郎・・・ラテン系です(南米に生まれはったら良かったのに)
明日の午前中は当然サッカー観戦、ジムには行けないので今日行ってきます。(もちろん私も観たいので)
お昼からはおばあちゃんのところへ行きます。
あ~いそがし!
ほな、今日はこのへんで。