おはようございます! 春ですね~🎵 うちの木の芽もぎょーさん出てきはりました。
木の芽と言えばタケノコ・・・
そろそろタケノコ物色せな 💦
今日はおとといの晩ご飯の付け合せ・・・
付け合せなのであっさり仕上げたチーズポテトです。
チーズポテトの重ね焼き
じゃがいもを薄く切って、
ハム、粉チーズ、しお、コショウ、溶かしバターを
間に挟みながら重ねて焼きます。
グラタン皿のまま食卓に出しても、
お肉料理などに添えて、
個々にお皿に盛り付けてもええと思います。
☆作り方☆ ★
材料(4人分) じゃがいも・・・・・・・・400g
ハム・・・・・・・・・・・・・2枚
粉チーズ・・・・・・・・・大さじ2杯程度
バター・・・・・・・・・・・ 大さじ1杯
塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯強
GABANホワイトペパー<ホール>・・・少々
GABANチャービル・・・・・・・・・・・・・・・・少々
1 じゃがいもは2mm程度の薄切りにして水にさっとさらし、ザルに上げて水気を切り、耐熱皿に入れてラップを掛け600Wの電子レンジで6分加熱します。(ホクホクになる少しだけ手前まで加熱する)
2 ハムは12等分のいちょう切りにします。
3 バターは耐熱容器に入れレンジで10秒程度加熱して溶かしておきます。
4 グラタン皿のバター少々(分量外)をぬってじゃがいもを一段敷き、ハム、塩、ミルで挽いたGABANホワイトペパー<ホール>、粉チーズ、溶かしバターを適量ずつ振って繰り返し、三段程度重ねていきます。(最後がじゃがいもになるように)
5 ④をオーブントースターで焼き色が付くまで焼き、仕上げにGABANチャービルを振ります。

◆じゃがいもの下茹で(電子レンジ)の際、あまり柔らかく加熱し過ぎると、引っ付いて取り扱いにくくなるの注意します。
焼くと、キッチンにええ香りが漂ってきます🎵🎵🎵

ハウス食品さんとレシピブログさんのコラボ企画の
モニターでいただいたホワイトペパーとチャービルを使って。

春のごちそう料理レシピ スパイスレシピ検索「春のごちそうレシピ」モニター参加中です!
お肉料理の付け合せなどに使うのであっさり仕上げ・・・・
粉チーズを使うのでチーズ味もほんのりです。 GABANホワイトペパー<ホール>は素材を味を活かすお料理にはピッタリ!
挽きたての風味とホワイトペパーの優しい辛味が際立ちます。
GABANチャービルも同様、
シンプルなお料理ほど、上品で甘い香りを楽しめます!
やっぱりスパイスって大事!
ごちそうさまでした m(_ _)m
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1199-4eabc1ce