おはようございます! 昨日、オッチャンとこの八百屋さんで甘夏を買いました。
半ば、強制的に・・・・・
試食もさせられて・・・・・
「ジューシーやけどちょっと酸っぱいかな?」
と思たんです (-_-)
そやけど、
近所の農家さんので無農薬やし・・・・・ 何よりも安いのが魅力・・・・・ 4個で230円・・・・・
「安いし買うとき!」 と、オッチャン・・・・
ちょっと迷たけど
、「貰ときますぅ」 と決断。
オッチャン、甘夏を袋に入れながら、
「わしは酸っぱいし食べへんけどな」 (*_*)
はぁ?! そうなん?! よぉ言わんわ~~~!!! オッチャ~ン!
持って帰って1つ食べたけどやっぱり酸っぱい⤵ (-_-) で、ささみのカツレツを作って甘夏ソースでいただきました。
鶏ささみのカツレツ甘夏ソース
仕上げにGABANチャービルをぎょーさん振って・・・・
ハウス食品さんとレシピブログさんの
コラボ企画のモニターでいただいたホワイトペパーとチャービル🎵 チャービルはほのかに甘い高級な香り・・・
普段のお料理がワンランクアップします!
ホワイトペパーはホールなのでミルで挽いて使います。
挽きたては香りが違いますよ!

で、これが
ダマされて買うた
噂の甘夏さん・・・・
ソースにしたら美味しかった~!
カツレツは揚げ焼きで簡単に!
油の後始末も楽ですよ \(^o^)/ ☆作り方☆ ★材料(2人分) 鶏ささみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
にんにくみじん切り・・・・・・・・・・・・・・1かけ
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
GABANホワイトペパー<ホール>・・少々
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
GABANチャービル・・・・・・・・・・・・・・・適量
甘夏ソース 甘夏絞り汁・・・・・・・・・1個分(約100cc)
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
片栗粉・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
1 ささみは中央に切れ目を入れて観音開きにし、塩、ミルで挽いたGABANホワイトペパー<ホール>、にんにくのみじん切りを振って15分置きます。
2 小鍋に甘夏の絞り汁、砂糖、塩を入れて中火にかけ、煮立ったら火を弱めて味を調整し、同量の水で溶いた片栗粉を混ぜながら加えてとろみを付けます。
3 ①に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付けます。
4 フライパンに底が見えなくなる程度にサラダ油を入れ、バターも加えて熱し、③を並べて中火で両面を色良く揚げ焼きにします。

5 ④を皿に盛り、仕上げにGABANチャービルを振ります。

春のごちそう料理レシピ スパイスレシピ検索 「春のごちそうレシピ」モニター参加中です!

付け合せは・・・・・・ ベビーリーフ、
にんじんのグラッセ、菜の花の塩茹で、ラディッシュ、トマト

甘夏ソースは甘酸っぱくてサッパリ爽やか・・・・・
そのまま食べたら酸っぱい甘夏も、
ソースにしたらその酸味がちょうどええ感じになりました。
オッチャンとこの八百屋さん・・・・・ 近所で地元の野菜を売ったはる八百屋さんです。
屋号があるのか無いのか判りませんけど、
うちでは「オッチャンとこの八百屋さん」 言うてます。
これからはオッチャンにダマされんようにしよー! ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1197-c34e392c