こんにちは! 昨日は簡単に、
豆乳を使ったスープワンタンを作りました🎵 簡単やのに、
ものすご美味しいと夫さん大絶賛の一品です。
ワンタンが入っているので、メインにもなるスープです。
豆乳と練りゴマで香りとコクがスゴイ!!! 美味しいです!
☆作り方☆ ★
材料(4人分) A 豚ミンチ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
A ネギみじん切り・・・・・・・・・・・・・・大さじ2杯
A おろし生姜・おろしニンニク・・・・・各1片分
A 醤油・酒・胡麻油・・・・・・・・・・・・・各小さじ2杯
ワンタンの皮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋(28枚程度)
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・400ml
鶏がらスープ(顆粒)・・・大さじ1杯
練りゴマ・・・・・・・・・・・・・大さじ2杯
無調整豆乳・・・・・・・・・・400ml
薄口醤油・・・・・・・・・・・・大さじ1杯弱
塩コショウ・・・・・・・・・・・ 少々
刻みネギ、ラー油・・・・・適量
1 ボウルにAを入れて粘りがでるまで捏ねます。
2 ①をワンタンの皮の数に等分出来るようにあたりをつけて、ティースプーンで取って皮の中央に置き、ずらして半分に折り、両側から中へ折り込みます。 種のまわりを皮の上から剥がれないように押さえます。
3 鍋に水と鶏がらスープを入れて沸騰させ、②のワンタンを食べる分の数だけ入れ2~3分煮て火を通します。
4 小さな器に練りゴマを入れ、③のだし汁を少し(おたま1杯分程度)取って伸ばしておきます。
5 ④に豆乳、④の練りゴマ、薄口醤油、塩コショウ少々を入れて味を調整し、弱火から中火で混ぜながら煮立ったらすぐに火を止めます。
6 器に盛り、刻みネギをちらし、ラー油をふります。
●豆乳は調整豆乳でも。調整豆乳は味が付いているので調味料は控えめに。
●豆乳を入れたら焦げないように火を落として混ぜながら煮ます。
豆乳を使うといつも感じることですが、
まろやかでヘルシーやのにしっかりコクが出て、
ワンランク上のお味に仕上がります。


豆乳料理レシピ レシピブログさんと、キッコーマンさん、マルサンアイさんのコラボ企画、
カラダよろこぶ🎵「豆乳レシピコンテスト」に参加しています!
あっ!それから・・・・ ワンタンが残ったら、すぐに冷凍しておくと便利です!
その際は重ならないようにラップに並べ、
上からラップを重ね、たたんで冷凍すると好きな分だけ使えます。
昨日は風邪(?)でヘタってた私・・・・・
そんな私でも簡単に出来ました~!
美味しかったので、一度おためしを~!!!
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1172-ff09c505