こんにちは!
今日は祇園祭の後祭・・・49年ぶりの後祭復活で京都は盛り上がっています。
夫は今日も午後から休みをとって、神輿を担ぎに行かはります。
暑いのにねぇ・・・

お神輿のときは、熱中症対策にいつもお塩を小さい袋に入れて持たせます。
さっき、夫が職場から送って来た烏丸御池の山鉾巡行の写真
最後の写真は、150年ぶりに復活した後祭のしんがりを務める大船鉾です。
何か、感慨深いものがあります・・・
昨日は、お嫁ちゃんの実家からいただいた可愛いゴーヤーでチャンプルーを作りました。
豚バラ肉のゴーヤチャンプルー
レシピはこちら 小さくてものすご可愛らしいのに、苦味もあってちゃんとゴーヤーしたはります。
あとは、すずきのお刺身
黒豆のおからもまだあったので、あとは残り物のなんやかんやで・・・・。
さっき、グローブとボールを持った近所の小学4年生のR君に家の前でバッタリ会いました。
京都の小学校は、昨日あたりから夏休みみたいで・・・
おはよう! と声をかけたら・・・
「おっちゃん居る?」
「おっちゃん、仕事で出掛けたはるえ」 と言うと、
ガッカリした様子なので、
「野球か? また、日曜日にでも誘たげて」 と言うと、納得して去って行かはりました。
どうやら、おっちゃんも夏休みやと思われてるみたいです・・・・・
まぁ今日は夏休みみたいなもんですけど・・・・・・

ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/117-1a69efe9