fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

一足早く・・・・ひな祭りのデコレーション寿司!


 おはようございます!


 寒さも今日までということ・・・・・

 ほんまかいな~     今度はたぶんホンマ (^o^)





 昨日は息子夫婦が夕食を食べに来る日・・・・・

 で、一足早いおひな祭りのデコレーション寿司を作りました。

P3010188.jpg


 お嫁ちゃんが来てくれはってからは、

 女の子がいるので・・・・・    一応、私もよ・・・・(*^^*)






P3010208.jpg

 レシピはこちら



 寿司飯は大葉とゆかりで・・・・

P3010224.jpg


 間に炒り卵と刻み海苔をはさみました。

P3010143.jpg P3010145.jpg


 デコレーション型があると便利です!




 トッピングは・・・・・

P3010169.jpg




 手間がかかるのは干し椎茸ぐらいのもんで、

 海老は酒煎り、菜の花はさっと塩ゆで・・・・・

 あと、きゅうりはピーラーで薄切りにして長さを半分にしたものを半分に折って、

 カニ身、スモークサーモン、生姜の甘酢を飾るだけなので、

 思ったより簡単に早くできます \(^o^)/



P3010181.jpg


 外周りから徐々に内側へ飾っていきます。

 中央にスモークサーモンと生姜をくるくる巻いてお花に見立てます。

 

P3010230.jpg



 「キレイ~!」と、お嫁ちゃんも喜んでくれはりました~!

 ついでにメンズも・・・・・


 切るとこんな感じ・・・・

P3010232.jpg


 ケーキみたいでキレイですよね!




P3010237.jpg


 美味しかったです!





 
 ホタルイカを見つけて・・・・・

 春ですね!


P3010160.jpg



 酢味噌が付いていたので楽ちん!

 グリーンアスパラを茹でて添えました。

 貝の器に入れて春らしく・・・・



P3010159.jpg



 イカの足元のポチリは器に付いてる貝柱なんです。(見えにくいですけど)

 春らしくて、お気に入りの器です。



 ひな祭りといえばはまぐりですけど、

 はまぐりは、近くではええもんが見つからへんかったんでやめました (-_-)




 女の子の節句は華やかでいいですねぇ~ (^o^)


P3010208.jpg



 一足早いお雛さんでしたけど、

 春の訪れを感じられた夕食でした!

 まだ寒かったけど・・・・・・(-_-)




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちわー

 なんと、美味しそう
  食べたいです~

 いつも、いつもよだれが落ちそうな
 食いつきたくなりそうな料理が
 拝見でき有難うございます。

   お慶様へ

 
2016/03/02(水) 14:59:36 | URL | つとちゃん  [編集]
つとちゃん様☆

コメント有難うございます!
お料理、褒めていただいて嬉しいです \(^o^)/
励みになります。

つとちゃん様のお名前からブログを探しました。
「じじいのじじいによるじじいのための日記」
というユニークな名前のブログですね!

キレイなお花や景色、
いつも楽しみに見させていただき癒やされていますので、
ばばあのためにもなっています。

寒さももう少しの辛抱みたいですね。
お身体を大切になさって、
キレイな写真をアップして下さい。
楽しみにしています!

2016/03/02(水) 15:49:59 | URL | jamkichi  [編集]
きれいでおいしそうなお寿司ですね!
中を切った写真ではご飯がつぶれていなくて、よりおいしそうでした♡
こんなおもてなしをうけられるお嫁さん、羨ましい^^
今度生まれてきたときは、Jamkichiさんのうちに嫁がせていただきます(笑)はい、かなり年上ですが、、、
2016/03/04(金) 07:39:07 | URL | habatake0927  [編集]
habatakeさん☆

こんにちは!

お嫁ちゃんが来てくれはって家が華やかになりました (^o^)
うちは私以外、野郎ばっかりなので・・・犬までも。

habatakeさんのところはどちらも居はるので羨ましいです。
両方の楽しみが味わえますね。

かなり年上のお嫁さん・・・(笑)
habatakeさんなら大歓迎ですけど、
実際嫁いでみたら泣いて帰らはるかもよ~(鬼!怖!)
2016/03/04(金) 09:21:43 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1165-1d74fde7

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック