おはようございます!
寒さも今日までということ・・・・・
ほんまかいな~ 今度はたぶんホンマ (^o^) 昨日は息子夫婦が夕食を食べに来る日・・・・・
で、
一足早いおひな祭りのデコレーション寿司を作りました。
お嫁ちゃんが来てくれはってからは、
女の子がいるので・・・・・ 一応、私もよ・・・・(*^^*)
レシピはこちら
寿司飯は大葉とゆかりで・・・・
間に炒り卵と刻み海苔をはさみました。

デコレーション型があると便利です!
トッピングは・・・・・
手間がかかるのは干し椎茸ぐらいのもんで、
海老は酒煎り、菜の花はさっと塩ゆで・・・・・
あと、きゅうりはピーラーで薄切りにして長さを半分にしたものを半分に折って、
カニ身、スモークサーモン、生姜の甘酢を飾るだけなので、
思ったより簡単に早くできます \(^o^)/
外周りから徐々に内側へ飾っていきます。
中央にスモークサーモンと生姜をくるくる巻いてお花に見立てます。

「キレイ~!」と、お嫁ちゃんも喜んでくれはりました~!
ついでにメンズも・・・・・
切るとこんな感じ・・・・
ケーキみたいでキレイですよね!

美味しかったです!
ホタルイカを見つけて・・・・・
春ですね!

酢味噌が付いていたので楽ちん!
グリーンアスパラを茹でて添えました。
貝の器に入れて春らしく・・・・

イカの足元のポチリは器に付いてる貝柱なんです。(見えにくいですけど)
春らしくて、お気に入りの器です。
ひな祭りといえばはまぐりですけど、
はまぐりは、近くではええもんが見つからへんかったんでやめました (-_-)
女の子の節句は華やかでいいですねぇ~ (^o^)
一足早いお雛さんでしたけど、
春の訪れを感じられた夕食でした!
まだ寒かったけど・・・・・・(-_-) ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1165-1d74fde7