fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

ミートソースの豆乳ポテトクリーム パフェ仕立て🎵🎵


 おはようございます!



 朝から鼻がグジュグジュ   ちょっとだけやけど・・・・

 まさか、今更花粉症???

 この歳から?  


 いやぁ~   やめて~!!!

 余生を静かに過ごさせておくれやすぅーっ!





 昨日は・・・・

 豆乳を使った簡単ポテトクリームをパフェ仕立てに・・・

 カダラよろこぶ🎵「豆乳レシピコンテスト」参加レシピです!

P2269999.jpg







 ミートソースを作ってポテトクリームの上に・・・・

P2260001.jpg







 お野菜をたっぷり乗せました🎵


P2260011.jpg


 お好みのお野菜を・・・





 ☆作り方☆


 ★材料(4人分)   調理時間:30分
 じゃがいも(中)・・・・・・・3個(270g程度)
 豆乳・・・・・・・・・・・・・・・・150ml       ※調整、無調整どちらの豆乳でも。
 生クリーム・・・・・・・・・・・大さじ2杯     ※コーヒーミルクでも。
 塩コショウ・・・・・・・・・・・ 少々
 粉チーズ、ブロッコリー、アスパラ、ベビーコーン、トマト、レタスなどお好みで。

 ミートソース(市販のミートソースでも)
 合い挽きミンチ・・・・・・・・・・・150g
 玉ねぎ(大)・・・・・・・・・・・・・・2分の1個
 しいたけ‥‥‥‥‥‥・・・・・2枚
 にんにく(みじん切り)・・・・・・1かけ分 
 A 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80ml
 A コンソメキューブ・・・・・・・1個
 A カットトマト(缶詰)・・・・・・1缶(400g)  ※ジュース漬けのもの
 A ウスターソース・砂糖・・・各大さじ1杯 
 塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・・少々
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・少量



 ※ミートソースを作る場合は工程1から(市販のものを使う場合は工程4から)

 鍋に少量のサラダ油とにんにく、ミンチ肉を入れて火に掛け炒めます。
P2269966.jpg

 ①にみじん切りにした玉ねぎとしいたけを加えしばらく炒め、Aを加えてコトコト煮ます。
P2269968.jpg P2269971.jpg

 お好みの硬さに煮詰まったら、味を見て塩コショウで整えます。

 ブロッコリー、アスパラ、ベビーコーンは塩茹でしてザルに上げておきます。

 じゃがいもは皮をむいて2cm各程度に切り、さっと水にさらして耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで加熱します。(600Wで8~9分)
P2269979.jpg 

 ⑤をマッシャーで滑らかに潰し、豆乳と生クリームを加えてよく混ぜ、ラップをかけて再度電子レンジで1分半加熱し、塩コショウ少々で薄味程度に味をつけます。
P2269981.jpg P2269982.jpg

 ⑥をカップに入れてミートソースをかけ、茹で野菜、レタス、トマトを乗せます。(お好みでミートソースに粉チーズを振る)
P2269984.jpg P2269985.jpg



◆ミートソースは多めに出来ますので余ったらパスタなどに使って下さい。(冷蔵庫で3日は充分に持ちます。冷凍も出来ます)


 調理のポイント!

 ブロッコリー、アスパラ、ベビーコーンの茹で時間について

●1つのお鍋で茹でます。湯を沸騰させて塩少々を入れベビーコーンを入れます。 3分経ったらブロッコリーとアスパラを入れ、硬さを見ながら1分30秒~2分程度でザルに上げ、団扇などで扇いで冷まします。(水にさらすと水っぽくなってしまいます)




P2260005.jpg







P2129447.jpg


豆乳料理レシピ
豆乳料理レシピ



 レシピブログさんとキッコーマンさん、マルサンアイさんの、

 「豆乳レシピコンテスト」に参加しています!




みんなの“サラダ&デリおかず”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“サラダ&デリおかず”を大募集|料理のレシピブログ


レシピブログの「みんなの“サラダ&デリおかず”を大募集」企画に参加中です!



 パフェ仕立てで目を引く一品・・・・

 ホームパーティーにもピッタリですね!!!
 
 豆乳を使ってるのでヘルシーなポテトクリームです。

 ミートソース・・・市販のものを使えばホンマに簡単に出来ますよ (^o^)




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 


 
 
 

 

 

    

    
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは!
我が家でもサラダが食卓に並びます。
アスパラ以外は同じ食材で。
ミートソースの手造りとか
盛付け方の違いで別の料理になりますね。

とても参考になりました。
2016/02/28(日) 04:59:17 | URL | ドライブ お勧めスポット  [編集]
ドライブ お勧めスポットさん☆

こんにちは!
コメントありがとうございます。

盛り付け方が変わると気分も変わりますよね。
家族も「今日はパーティー?」と、
テンションがあがります。
中身は変わらないんですけどね ^^;



2016/02/28(日) 15:36:27 | URL | jamkichi  [編集]
パフェ風にサラダをすると子供が・・・夫も喜んで食べました(笑)
何年か前に出したけど、盛りつけとかって楽しいですよね^^
ミートソースでアクセントになっていて
子供さんも絶対好きなお味ですよね^^

↓あの白菜のご飯を巻いたもの絶対美味しいのわかります( *´◡`)❤京都言葉が私は落ち着きます(〃ω〃)
2016/02/29(月) 01:24:06 | URL | 桃咲マルク  [編集]
桃咲マルクさん☆

こんにちは!

確かに盛り付けって大事ですよね。
同じ材料でも皆んなの気分が上がります \(^o^)/

そう思って、味も見た目もマンネリ化しいひんように心がけてはいますけど、
私の場合、時間と心にゆとりがないときはお料理脳が休止しはります (-_-)
(京都弁丸出し^^;)

マルクさんはスゴイです!
いつも柔軟な発想で、独特の世界観を持ったはりますね。
お料理も素晴らしいし写真もステキ!!!

楽しみに見せてもらっています (^o^)







2016/02/29(月) 09:55:57 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1161-e79e2e3f

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック