おはようございます! まだまだ寒いのにカラダは春を感じてるんですかねぇ。
今日は朝からもう眠たい!
春眠にはまだ早い気がするんですけど・・・・・
昨日は・・・・・
「豆乳レシピコンテスト」参加レシピ、
御飯のロールキャベツ 豆乳クリーミーソースを作りました。 普段、残りご飯処理にご飯のロールキャベツは作るんですけど、
昨日は
白味噌仕立ての豆乳ソースで・・・・・
いいですね!!! 美味しかったです! 中身はリゾット風で、チーズも入っていますよ。
白味噌と豆乳で、
優しいけどコクのあるスープになりました (^o^)
今回は無調整の豆乳を使いましたけど、
調製豆乳でもええと思います。
調整豆乳を使う場合は、
味がついているので、お塩は控えめにして下さい。
☆作り方☆ ★材料(10個分) キャベツ・・・・・・・・・・・ 10枚
ご飯・・・・・・・・・・・・・・・180g程度
ベーコン・・・・・・・・・・ ・2~3枚
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・4分の1個
茹でほうれん草・・・・・・3分の1束分 ※具はお好みで。きのこ類などを入れても。
ピザ用チーズ・・・・・・・1カップ ※チーズは量を増やしても。粉チーズでも。
コンソメキューブ・・・・・2分の1個
バター・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
ソース 無調整豆乳‥‥‥・2カップ
コンソメキューブ・・・ 1個
白味噌・・・・・・・・・・・大さじ2杯 ※お好みで合わせ味噌でも。
塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
粗挽き黒コショウ・・・少々
片栗粉・・・・・・・・・・・小さじ1杯
1 玉ねぎはみじん切り、しいたけとベーコンは粗みじんに切りにしバターで炒めます。
2 ①に水180mlとコンソメキューブ2分の1個を入れて炒め煮にし、水気が無くなったら茹でたほうれん草とピザ用チーズを加えて混ぜ、冷まします。
3 キャベツはさっと茹でて芯の出っ張りを削ぎ、厚さを均等にします。
4 ③のキャベツに10等分した②の具を乗せ、ロールキャベツの要領で巻き、爪楊枝で止めます。
5 鍋に④を並べて水2カップとコンソメキューブ1個を入れ、落し蓋をしてキャベツが柔らかくなるまでコトコト煮ます。(煮汁が半分以下になるぐらいまで)
6 ⑤のロールキャベツを取り出し、煮汁に豆乳、白味噌、塩、黒胡椒を加えて味を整え、同量の水で溶いた片栗粉でとろみを付けます。
7 器に盛ったロールキャベツに⑥のソースを掛けます。
●残った煮汁の量によって調味料の量は調整して下さい。



豆乳料理レシピ 以前から豆乳を使こたお料理はちょこちょこ作りますけど、
こんなに毎日豆乳三昧したのは始めて・・・・
今朝、気が付いたんですが、
なんか、お肌の調子が良くなった気が・・・・ \(^o^)/
ちょっとシットリしてるかも!? いやホンマに!
恐るべし! 豆乳効果!
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1156-b10d5c2f