fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

ご飯のロールキャベツ豆乳クリーミーソース  残りご飯活用術


 おはようございます!


 

 まだまだ寒いのにカラダは春を感じてるんですかねぇ。

 今日は朝からもう眠たい!

 春眠にはまだ早い気がするんですけど・・・・・




 昨日は・・・・・

 「豆乳レシピコンテスト」参加レシピ、

 御飯のロールキャベツ 豆乳クリーミーソースを作りました。


 普段、残りご飯処理にご飯のロールキャベツは作るんですけど、

 昨日は白味噌仕立ての豆乳ソースで・・・・・


P2229916.jpg


 いいですね!!!  美味しかったです!





 中身はリゾット風で、チーズも入っていますよ。

P2229936.jpg


 白味噌と豆乳で、

 優しいけどコクのあるスープになりました (^o^)

 今回は無調整の豆乳を使いましたけど、

 調製豆乳でもええと思います。

 調整豆乳を使う場合は、

 味がついているので、お塩は控えめにして下さい。

 


 


 ☆作り方☆

 ★材料(10個分)
 キャベツ・・・・・・・・・・・ 10枚
 ご飯・・・・・・・・・・・・・・・180g程度
 ベーコン・・・・・・・・・・ ・2~3枚
 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・4分の1個
 茹でほうれん草・・・・・・3分の1束分   ※具はお好みで。きのこ類などを入れても。
 ピザ用チーズ・・・・・・・1カップ   ※チーズは量を増やしても。粉チーズでも。
 コンソメキューブ・・・・・2分の1個
 バター・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯

 ソース
 無調整豆乳‥‥‥・2カップ
 コンソメキューブ・・・ 1個
 白味噌・・・・・・・・・・・大さじ2杯   ※お好みで合わせ味噌でも。
 塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 粗挽き黒コショウ・・・少々
 片栗粉・・・・・・・・・・・小さじ1杯

 玉ねぎはみじん切り、しいたけとベーコンは粗みじんに切りにしバターで炒めます。

 ①に水180mlとコンソメキューブ2分の1個を入れて炒め煮にし、水気が無くなったら茹でたほうれん草とピザ用チーズを加えて混ぜ、冷まします。
P2229892.jpg P2229896.jpg P2229898.jpg

 キャベツはさっと茹でて芯の出っ張りを削ぎ、厚さを均等にします。
P2229901.jpg P2229899.jpg

 ③のキャベツに10等分した②の具を乗せ、ロールキャベツの要領で巻き、爪楊枝で止めます。
P2229903.jpg P2229904.jpg

 鍋に④を並べて水2カップとコンソメキューブ1個を入れ、落し蓋をしてキャベツが柔らかくなるまでコトコト煮ます。(煮汁が半分以下になるぐらいまで)
P2229905.jpg P2229907.jpg

 ⑤のロールキャベツを取り出し、煮汁に豆乳、白味噌、塩、黒胡椒を加えて味を整え、同量の水で溶いた片栗粉でとろみを付けます。
P2229909.jpg

 器に盛ったロールキャベツに⑥のソースを掛けます。


●残った煮汁の量によって調味料の量は調整して下さい。




P2229920.jpg




P2129447.jpg

豆乳料理レシピ
豆乳料理レシピ







 以前から豆乳を使こたお料理はちょこちょこ作りますけど、

 こんなに毎日豆乳三昧したのは始めて・・・・
 

 今朝、気が付いたんですが、

 なんか、お肌の調子が良くなった気が・・・・ \(^o^)/

 ちょっとシットリしてるかも!?     いやホンマに!

 恐るべし!   豆乳効果!





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 


 

 


ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1156-b10d5c2f

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック