数の子と豆苗の白和え(醤油風味)

★
材料(5人分程度)数の子 2本
しめじ・・・・・・・・2分の1パック(70g程度)
にんじん‥‥‥3分の1本(40g程度)
豆苗・・・・・・・・・30g程度
だし汁・・・・・・・・適量
薄口醤油・・・・・・大さじ1杯
みりん・・・・・・・・小さじ1杯
和え衣豆腐(小)・・・・・・1パック(150g)
白炒り胡麻・・・・・大さじ2杯
A 白味噌・・・・・・・・・・・・・大さじ2杯
A 薄口醤油、砂糖・・・・・・各大さじ1杯弱
1 数の子は1晩水に浸け(最低5時間程度)、薄皮をむいて小さくちぎっておきます。
2 豆腐は耐熱皿に乗せレンジで2分程度加熱して、出た水を捨ててキッチンペーパーに包んで水気を吸い取ります。(水切り)
3 にんじんは短冊切りにします。豆苗は2cm程度に切ります。
4 しめじはさっと洗って石づきを切り、ばらして長さを2~3等分に切ります。
5 鍋に、にんじんとしめじを入れてだし汁をヒタヒタに注ぎ、薄口醤油とみりんを加えて10分程度煮ます。
6 ⑤に豆苗を混ぜ入れ、火を止めてそのまま冷まし、ザルに移して自然に水気を切っておきます。
7 すり鉢に白炒り胡麻を入れてよくすり、②の豆腐とAの調味料を入れてさらによくすり混ぜます。
8 ⑦の味を見て好みに調整し、⑥の具を混ぜ合わせます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1121-0c160b34