fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

さわらの柚庵焼き  頭芋チーズ巾着  数の子とアボカドのサラダ  舞茸とブロッコリーのガーリック炒め


 おはようございます!



 今日京都は一時的に雪マークが付いています。

 どれぐらい降るんやろ?

 母のところへ行くので道中がちょっと心配です。





 昨日の晩ご飯



 夫さんの風邪も治って、

 昨日は久しぶりに息子夫婦と一緒の夕食でした。

 風邪を移すとアカンので・・・・



P1228800.jpg


 早めの時間から、

 ボチボチ4品作りました。




 さわらの柚庵焼き

P1228798.jpg

 レシピはこちら


 ええ感じのさわらがあったのですだちを使って柚庵にしました。

P1228768.jpg


 分厚い大きなさわらやったんで、3時間近く漬けました。

 美味しかった~!





 頭芋とチーズを寿司揚げに入れて巾着に・・・

 堀川ごぼうと炊きました。

 堀川ごぼうは息子夫婦も好きなので昨日も炊きましたよ。

P1228788.jpg


 巾着のチーズ、

 もっとぎょーさん入れたら良かった~


 1個に付き、とろけるチーズの2分の1枚を入れたんですけど、

 チーズの存在があまり分かりませんでした~

P1228793.jpg


 今度はもっとチーズ、ぎょーさん入れて作ります。





 数の子とアボカドのサラダ

P1228777.jpg



 先日の残り物の材料を使い回して作っているのではありませんよー!!!

 息子夫婦が長らくこっちで食べられなかったので、残しておいただけですよー (*^^*)

 なぜか言い訳に聞こえる??? 

 愛です! 愛!



P1228781.jpg


 今回は、わさび、マヨネーズ、鰹節を入れて・・・・




 舞茸とブロッコリーのガーリック炒め

P1228774.jpg


 胡麻油でにんにくチップを作り、

 にんにくの香りが出た胡麻油で炒めました。

 お湯で溶かしたコンソメと、塩コショウ少々で味付けしました。





 
 久しぶりの4人での食事・・・

 と言っても、2週間ぶりぐらいなんですけどね  (*^^*)

 息子夫婦も、

 「なんか久しぶりや~」 と言いながら・・・・


 やっぱり、みんなで食べると美味しいねぇ~!






 ほな、今日はこのへんで。




 よろしゅうおあがりやす!

 

 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんばんは。お慶さんの料理が見れて嬉しいです。
良かったですね!
久しぶりの4人での食事美味しかったことでしょう

堀川ゴボウ美味しそうですね
サトイモ巾着もおいしそう!

さすがお慶さんです
これからも楽しみにしてます
2016/01/23(土) 20:00:52 | URL | おきさち  [編集]
おきさちさん☆

ありがとうございます!

頚椎を痛めて3ヶ月が経ち、
今度こそ、ようやく先が見えてきた感じです。 (^O^)

まだまだボチボチですけど、明るい気持ちを持てるようになってきたかなぁ。

いつもいつもおきさちさんには勇気付けて貰って、
ほんまに感謝しています!!!



2016/01/24(日) 09:56:57 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1113-e5009327

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック