おはようございます! 久々の冬将軍到来で京都も寒い朝です。 風邪ひいたはる人も多いみたいで・・・・
私も今回は鼻風邪ですみましたけど、
気温が下がると、インフルエンザとかにも気を付けないとねぇ。
昨日の晩ご飯 中華風ポトフ
春キャベツがもう出てますねー! しかもお安い! ロールキャベツ、ソーセージ、頭芋を
ウェイパーベースで炊いて中華風に。
酒、薄口醤油、塩コショウで味付けしました。
ロールキャベツの中身は、鶏ミンチと海老をミンチ状にたたいたもので・・・・ 春キャベツはトロットロになって美味しいです!
これは頭芋。 ねっとりとメチャクチャ美味しい!
切るときは硬い頭芋ですけど、柔らかくなるのは早いです。
炊きすぎると崩れるので注意です。
夫さんは、
「芋の中で一番美味しいかも・・・」 と言わはりますよ。 お正月の余り物のごまめ
これは注文したおせちに入っていたものです。
お正月には手作りのナッツ入りのごまめを食べたので、
冷蔵庫の隅っこにひっそりと残っていました。
昨日は私が風邪をひいているので、
息子夫婦はこちらに来てもらわんと、
ポトフをお鍋に入れて持って帰ってもらいました。
息子も風邪ですが、
お嫁ちゃんはなんとか移らんと頑張ったはるので・・・
スープの冷めない距離は便利です! ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1099-ce30c0f3