fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

京風 白味噌の七草粥  お米から炊く基本の七草粥  香川のお土産


 おはようございます!



 京都は平年並みに寒くなって来ました。

 暖かいとカラダは楽ですけど、

 あんまり暖かいとちょっと気持ち悪いです!

 京都でも梅が咲いたりして・・・・・・・アカンと思います。




 今日は七草・・・・

 お正月にご馳走を食べ過ぎて疲れた胃を、お粥を食べていたわり、

 一年の無病息災を願う日です!

 
 最近、そこらへんでは手に入らなくなった七草、

 すずな(カブ)、すずしろ(大根)、セリぐらいはスーパーでフツーに売ってますけど、

 なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざは売って無いですもんねぇ。


 で、今年もスーパーで七草セットを買いました。

P1078594.jpg


 1パック買うたら、夫さんと二人分のお粥には多いんですが、

 まっ シャーナイか。


 胃を休めるという意味では、残り物の大根やカブだけ使って、

 一草、二草でもいいんですけどねぇ。



 今日は白味噌でアレンジした京風のお粥にしました。

P1078599.jpg

 レシピはこちら


 白味噌と昆布茶で味付けした、

 やさしーやさしーお粥です。


 柚子の香りがたまらなく美味しいです!

P1078602.jpg




 よろしかったら、

 老舗のお料理屋さんのご主人に教えてもろた基本の七草粥もご紹介していますので、

 参考になさってみて下さい。








 年末からお母さんの実家の香川に行ったはったR君一家、

 お土産を持って来てくれはりました!

 いつも気ぃ遣こてもろてホンマに申し訳ないです m(_ _)m

P1058573.jpg


 大好物の本場の讃岐うどん

 美味しい讃岐うどんの中でも、

 一番美味しいと思う物を吟味して買うて来てくれはります。


 讃岐の郷土料理の「しょうゆ豆」

 香川の方はこれをおうどんといっしょに食べはるそうです。

 前にもいただき、甘辛くて美味しいお豆さんでした。


 今回もまた珍しいものを・・・・

 「阿波ぬら」という海苔です!

 おうどんやお鍋、お味噌汁に入れて食べるみたいです。

 美味しそー!!!    楽しみです!



 四国の美味しいもの・・・・・いつも有難うございます m(_ _)m








 私、やっぱり風邪やったみたいです。

 熱はないんですけど、昨日は鼻がグジュグジュ・・・・・

 今日はもうだいぶマシです!

 息子も鼻がグジュグジュ・・・・・

 お嫁ちゃんにうつさんようにねー!!!




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 

 





ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1096-467124ee

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック