fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

かぶと鶏団子の煮物  ベーコンの粕汁


 おはようございます!



 いよいよ押し迫りました!

 夫さんは朝からバタバタ大掃除です。

 役立たずの私は邪魔にならんようにコソコソしてます。



 
 昨日の晩ご飯


 かぶと鶏団子の煮物

PC288458.jpg

 レシピはこちら


 かぶが冷蔵庫にあったんで、久しぶりに煮物を作りました。

 お正月前で絹さやがビックリするぐらいお高くて・・・・

 安かったスナップエンドウを青みのものに使いました。

PC288465.jpg


 かぶは柔らかくて優しいですね!




 あと、マグロのお刺身

PC288474.jpg 

 





 ベーコンの粕汁

PC288466.jpg

 粕汁のレシピはこちら


 うちの実家では粕汁は鮭で・・・

 夫さんの実家は豚肉で・・・・

 昔はクジラのコロ(皮の部分の加工品)を使わはることもありましたけど、

 今ではなかなか手に入らない高級品です。



 昨日はベーコンで・・・

PC288472.jpg


 結婚してからは夫さんに合わせて豚肉で作ることが多いですけど、

 昨日は有り合わせでつくったので・・・




 粕汁は京都の家庭料理です・・・・

 そやけど、高級料亭なんかでも冬には出てくることがあります。


 特にメンズは大好物で、

 粕汁を炊くと、「お! 粕汁!!!」 とテンションアップです (^o^)

 確かに美味しいし、暖まるし・・・



 秋、酒粕が店頭に出始めるとわくわくします。

 小さい頃は、父が造り酒屋さんから一斗缶で買うて来はったんで、

 粕汁、甘酒のほか、

 火鉢で焼いてお砂糖付けて食べてました。


 小学1年生のとき、

 それを食べ過ぎて二日酔いでフラフラしながら学校へ行ったことがあります (^^)






 
 今年も残すところあと2日・・・・

 なんにも出来ひんことがモドカシーです (-_-;)




 ほな、今日はこのへんで。

 

 
 

 




 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1089-a2417c4c

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック