fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

簡単節約!ふわとろ卵のカニ玉  カブのベーコン巻き


 おはようございます!



 季節外れの暖かさです。



 昨日12月14日は討ち入りの日でした。  忠臣蔵の・・・・・

 京都山科では大石神社で義士まつりが行われて、

 四十七士に扮した男衆が練り歩かはるんです。(私は結局見たことはないんです^^;)

 毎年寒くて小雪がチラチラ降ったりもしますけど、

 今年は暖かすぎて、何となく雰囲気が出えへんかったかも・・・。




 昨日の晩ご飯



 冷蔵庫にあったもので簡単節約おかず・・・


 ふわとろ卵のカニ玉

PC148289.jpg

 レシピはこちら


 カニ玉と言うてもカニかまで・・・・

 強火でかき混ぜ、半熟程度で火を止めます。

PC148285.jpg



 フワフワとろとろカニ玉に甘酢あんを掛けます。

 美味しっ!!!




 カブのベーコン巻き

PC148287.jpg
 

 カブをコンソメと塩コショウ少々で串がとおる程度に煮て冷まし、

 下味のシュンだカブにベーコンを巻いてフライパンで焼きました。


 カブがやさしくて美味しかったです!






 少しずつですけど、買い物、お料理出来るようになってきたかなぁ。

 夫さんに手伝ってもらいながらですけど・・・・



 一人で買い物に出ると、

 買いたいもんがいっぱいあっても重い物が持てへんので、

 泣く泣くあきらめて、必要なものだけ買うてます (;_;)




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんばんは。
久しぶりのお慶さん手料理。
おいしそうですね!
蕪とベーコン合いそうですね
真似てみます

ぼちぼちやってくださいね!

2015/12/15(火) 22:53:00 | URL | おきさち  [編集]
おきさちさん☆

有難うございます!!

ちょっとずつですけど良くなっていて、精神的にも少し楽になってきました。
お料理もまだまだ簡単なことしか出来ませんが、少しずつ・・・
ぼちぼち頑張ります。

連日の女子会、指をくわえながら見せてもらっていました。
素敵なお店がたくさんあるんですね! (^O^)


2015/12/16(水) 09:46:19 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1073-a55a3507

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック