fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

和のちょこちょこおかず  スズキのお刺身塩昆布和え  鶏ごぼう御飯の焼きおにぎり  


 おはようございます!



 午前中に出掛けようと思てるんですけど、

 よう考えたら今日京都は「時代祭」なんです。

 街中はエライことになってる可能性大です。


 京都国立博物館へ 「琳派 京を彩る」 の展覧会なので場所は七条・・・

 時代祭は御所から平安神宮なので、

 七条あたりはセーフかなぁ   と思ってるんですけど・・・

 


 昨日の晩ご飯



 残りおかずやらで和のちょこちょこを・・・・

PA217899.jpg

JJBBだけのヘルシーおかずです。



 メインはスズキのお刺身の塩昆布和え・・・かなぁ

PA217895.jpg




 スズキのお刺身の塩昆布和え

PA217901.jpg


 塩昆布、ワサビ醤油少々、大葉で和えてしばらく馴染ませます。

 お昆布から出汁も出るので美味しくなります。


PA217902.jpg


 


 鶏ごぼう御飯の焼きおにぎり

PA217897.jpg


 おととい炊いた鶏ごぼう御飯、

 残ったらやっぱり味が落ちるので焼きおにぎりにしました。

 お醤油とみりんを塗って香ばしく・・・・オーブントースターで。




 お揚げさんとほうれん草の煮浸し

PA217907.jpg


 薄口醤油とみりんでさっと炊いたお揚げさんに、

 茹でたほうれん草を加えて冷まします。




 筑前煮の残り

PA217904.jpg


 二日目なんで、ようお味がしゅんで美味しっ!





 レンジで簡単に 「茶碗蒸しもどき」

PA217910.jpg


 茶碗蒸しの卵液をレンジ加熱で固めたもの・・・

 ズボラで考えた一品です。

 海老と銀杏が入ってますよ。

PA217913.jpg


 おつゆ代わりになって、けっこうイケますよー





 京都国立博物館も、

 特別展をやったはるときは、ものすご混むらしいです。

 とりあえず、行けるトコまで行ってみます。





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!





 



 




ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんばんは、初めまして
洒落た美味しそうなご夕食ですね
スズキの塩昆布和え、とても美味しそうです
煮浸しもいいですね
小松菜ではやりますが、ほうれん草も美味しそうです
またお邪魔します
2015/10/28(水) 21:53:10 | URL | 來艚(らいぞう)  [編集]

らいぞうさん☆

コメント有難うございます!!

お料理褒めて頂いて嬉しいです。
ブログを始めて毎日更新していたのですが、不覚にも頚椎を痛めて4日間お休みしました。

良くなったら又お料理をアップしたいと思っています。
これからもよろしくお願い致します。


お母様のクロスステッチ、凄いです!1
あれはもう芸術ですね。
素敵です!!

 
2015/10/29(木) 11:25:09 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1039-1170a484

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック