鶏の揚げ漬け
お酢の効いたさっぱりとした一品です。
★材料 鶏もも肉 2枚
酢 1カップ
みりん 2分の1カップ
だし汁 3分の1カップ
薄口醤油 大匙3杯
すりおろし玉ねぎ 大匙2杯
すりおろし生姜 小匙1杯
サラダ油 1カップ
1 鶏もも肉は黄色い油を取り除いて皮をフォークで突いておきます。
2 フライパンにサラダ油1カップを入れ、中火より少し弱めに熱してもも肉を皮から入れて、両面にじっくり火をとおし揚げ焼きにします。
3 焼いている間にボールに調味料をすべて入れ、漬け汁を作ります。
4 ②が焼けたら、油をきって素早く③に漬け、半日程度漬け込みます。
● 好みで、大葉の千切りやキュウリを添えます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/101-35e2f048