こんにちは! 今夜は十五夜ですねぇ 

母の介護をするようになってから3年弱、
気持ちにゆとりが無いので、「お月見団子」手作りしていません

今年も
和菓子屋さんで買うて来ました。
京都の月見団子はこんな感じ・・・・
里芋に見立てたお団子にアンコを巻いてあります。
粒あん、こしあん両方あります。
ここのは
まん丸にしてあって、うさぎさんみたいで可愛いです 
数年前に作った月見団子
レシピはこちら 通常、お団子は長細くてこんな形です。
お供えしたお団子・・・これが
京都以外の全国的な月見団子 

お供えのあとは
みたらし団子にして食べたら美味しいですね。
レシピはこちら 来年は作るぞぉ~ と、
去年も言うてた気がしますけど・・・・・
えへへっ 
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1001-02869ada