fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

少しマシかな?!  王将のお持ち帰り


 こんにちは!



 今日はちょっと痛みがマシになったと実感しています。

 そやけど、まだまだ安静です。

 調子に乗らんように気をつけろ!・・・と皆んなに言われてます。



 昨日は夫さんに、駅前の王将でお持ち帰りをお願いしました。

 ガツンとしたものがムショーに食べたくて・・・


PA308013.jpg

PA308015.jpg

PA308016.jpg


 中華丼、鶏の唐揚げ、餃子。

 なんか、ガツンと美味しかったです。

 食欲だけはあるんで・・・



 夫さん、今日はお休みやし、

 朝から家事、頑張ってくれたはります!!



 ほな、今日はこのへんで。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

安静もツライです!  夫さんが買うてきたお惣菜


 おはようございます!



 安静6日目・・・何もせんと、寝ているのもツライもんですねぇ。

 痛みがほんまのちょっとずつしか良くならへんので、

 寝てなしょーがないんですけど・・・


 イライライライラ~~~!!!!!




 昨日は、一昨日の肉豆腐とお味噌汁の残りがあったので、

 仕事帰りに夫さんがお惣菜を買うて来てくれはりました。

PA298010.jpg

PA298009.jpg

PA298011.jpg

PA298012.jpg


 トンカツとか唐揚げとか買うて来るのかと思いきや・・・

 焼き魚と、スパサラとお漬物でした。

 質素~~~!!



 「ブログにアップするし、写真撮っといて~」と言うと、

 「え~! かなんなぁ~」

 と言いながらも、自分なりにお皿を選んだはったみたいです。



 お漬物の切り方がダイナミック!!!




 ほな、今日はこのへんで。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

頚椎を痛めて・・・・夫さんの晩ご飯


 おはようございます!

   

 4日ぶりの更新です。

 日曜日に頚椎を痛めてしまって・・・

 現在療養中です。   左手でポチポチ打ってます。



 で、昨日は夫さんが御飯を作ってくれはりました。

PA288003.jpg
 
 肉豆腐・・・

 味は美味しく出来ていましたよ。

 本人曰く、「色めがきたないなぁ」  ・・・こんなもんですよ。


 PA288007.jpg


 具沢山のお味噌汁でした。


 美味しかったです!



 ちょっとずつ良くなる感じなので、ちょっとイライラしてま~す (-_-)



 ほな、今日はこのへんで。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

琳派!!!

 
 おはようございます!



 北風が吹いて肌寒い朝・・・

 ボチボチ秋が深まっていくんですねぇ。




 琳派400年を記念して京都では色々な展覧会が開催されています。

 先日、京都国立博物館の「琳派 京を彩る」を観に行きました

1445507265227.jpg

 昔からある立派な建物・・・・

 琳派の展覧会はここではなく、綺麗で近代的な新館で行われていました。


1445507243328.jpg

 残念ながら作品は撮影禁止ですが、

 代表的な「風神雷神図屏風」のほか、

 ちょっとだけ展示されていた器の柄がモダンで興味深かったです。

PA237928.jpg



 展覧会のあとは、

 お向かいのハイアット・リージェンシーで早めのランチ

 あまりお腹も空いてなかったので、一階の「THA GRILL」で軽い方のランチを食べました。


 まずはかぼちゃのスープ

1445507154793.jpg

 ここまでは良かったんですけど・・・
 
 次に出てきたお皿に目がテン 

1445507135251.jpg 1445742703635.jpg


 確かに・・・サンドイッチランチとは書いてありましたけど、

 ものすごく分かりにくい書き方で・・・・

 ハンバーガーとポテトだけやし ケチャップの味だけやし・・・・
 
 手で持って大口開けて食べる感じやし・・・・ 


 
 しかも、私のは真っ黒のバンズ・・・・イカスミだそうですけど・・・・

 普通のサンドイッチにサラダでもついて、
 
 もうちょっと上品なプレートを想像していました。

 
 後はコーヒーだけ・・・
 
1445507073049.jpg

 

 これで、二人前5000円(厳密に言うと4990円) 

 外人さん向けにはこれでええのかもしれませんけど・・・・

 私は、ナシです。 

 

 
 なんか損した気分でした 




 ほな、今日はこのへんで。

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

写真の取り直し  山科茄子の甘辛肉味噌炒め  イカと里芋のバター照り焼き  


 おはようございます!



 昨日はコンテスト受賞レシピの写真を取り直しました。

 パソコンが重くなるという理由で画素数を少なくして写真を撮っていたんですけど、

 やっぱり伸ばすと画像が荒くなるんですね 

  
 で、レシピブログさんのアドバイスを参考に、

 ドシロウトのお慶はん、奮闘です。

 とても勉強になります  


PA237977.jpg



 ぎょーさん撮ったので、ええのを選ぶ作業をしています。




 ちなみに、昨日は撮影のあとこれをいただきました。




 あと、

 山科茄子の甘辛肉味噌炒め

PA237996.jpg





 イカと里芋のバター照り焼き

PA237999.jpg


 照り焼きと言っても

 先にだし汁と塩で下味を付けて柔らかく煮た里芋とイカを、

 少々みりんを多めに入れた照り焼きのタレにバターを加えて絡めてるので、

 そのネーミングが適当かどうか・・・・



 里芋はお嫁ちゃんの実家からのお裾分け・・・・

 お嫁ちゃんのお父さんのお友達の「しんちゃん」

 いつも自家製のお野菜を持ってきてくれはるそうで、

 それをお裾分けして頂きました m(_ _)m

 美味しい里芋でしたよ 

 うちでは 「しんちゃん里芋」 と呼んでいます。








 姉が来て今回は落ち着いていたと思われたお婆ちゃん、

 おとといから、またご乱心です 


 姉が大変そうなので、

 今日は様子を見に行ってきます。




 ほな、今日はこのへんで。



 

 


ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

祝!「澪と楽しむパーティーレシピコンテスト」部門賞いただきました!


 おはようございます!



 ワタクシ事ですけど・・・

 宝酒造さんとレシピブログさんのコラボ企画、

 「澪と楽しむパーティーレシピコンテスト」の結果発表が昨日あり、

 お陰様で「肉料理部門賞」をいただきました~


 ステキなパーティーレシピがぎょーさんエントリーされていた中、

 まさかまさかの受賞です 


 ちなみに受賞レシピはこちら・・・


 鶏肉の和風ミートローフ

P9046814.jpg

 レシピはこちら


 巻いてしまえばレンジで3分・・・簡単に出来て美味しい一品です。

 おせちにも使えますよ 



 グランプリや他の部門賞、ナイスフォト賞を受賞された方のレシピや、

 投稿された532件のレシピも見ることが出来ますので、

 是非是非チェックしてみて下さいね。

 「澪と楽しむパーティーレシピコンテスト」


 きっと、パーティー料理の参考になると思います。



 いや~    ほんまに嬉しいです 

 宝酒造さん、レシピブログさん、応援して下さった皆様、

 有難うございました m(_ _)m





 聞きつけた息子ちゃんが

 仕事帰りに美味しープリンを買うて来てくれはりました。


 Chat noirさんのトロトロプリン

PA227916.jpg


 トロトロでほんまに美味しー

PA227924.jpg


 「おめでとうプリン」 ありがとね 







 
 昨日は時代祭で混雑の京都・・・・

 そんな中、何とかめげずに 「琳派、京を彩る」 の展覧会、

 京都国立博物館で観てきました。



 朝一番に行ったのに、20分待ちでしたけど・・・・


 そのときのお話は後日ということで・・・・




 ほな、今日はこのへんで。
 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

和のちょこちょこおかず  スズキのお刺身塩昆布和え  鶏ごぼう御飯の焼きおにぎり  


 おはようございます!



 午前中に出掛けようと思てるんですけど、

 よう考えたら今日京都は「時代祭」なんです。

 街中はエライことになってる可能性大です。


 京都国立博物館へ 「琳派 京を彩る」 の展覧会なので場所は七条・・・

 時代祭は御所から平安神宮なので、

 七条あたりはセーフかなぁ   と思ってるんですけど・・・

 


 昨日の晩ご飯



 残りおかずやらで和のちょこちょこを・・・・

PA217899.jpg

JJBBだけのヘルシーおかずです。



 メインはスズキのお刺身の塩昆布和え・・・かなぁ

PA217895.jpg




 スズキのお刺身の塩昆布和え

PA217901.jpg


 塩昆布、ワサビ醤油少々、大葉で和えてしばらく馴染ませます。

 お昆布から出汁も出るので美味しくなります。


PA217902.jpg


 


 鶏ごぼう御飯の焼きおにぎり

PA217897.jpg


 おととい炊いた鶏ごぼう御飯、

 残ったらやっぱり味が落ちるので焼きおにぎりにしました。

 お醤油とみりんを塗って香ばしく・・・・オーブントースターで。




 お揚げさんとほうれん草の煮浸し

PA217907.jpg


 薄口醤油とみりんでさっと炊いたお揚げさんに、

 茹でたほうれん草を加えて冷まします。




 筑前煮の残り

PA217904.jpg


 二日目なんで、ようお味がしゅんで美味しっ!





 レンジで簡単に 「茶碗蒸しもどき」

PA217910.jpg


 茶碗蒸しの卵液をレンジ加熱で固めたもの・・・

 ズボラで考えた一品です。

 海老と銀杏が入ってますよ。

PA217913.jpg


 おつゆ代わりになって、けっこうイケますよー





 京都国立博物館も、

 特別展をやったはるときは、ものすご混むらしいです。

 とりあえず、行けるトコまで行ってみます。





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!





 



 




ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

豚ロース肉のシンプル生姜焼き  筑前煮  生姜風味の鶏ごぼう御飯  カレー風味のマカロニサラダ  


 こんにちは!



 ええお天気が続いてます。

 そやけど今日はなんかモヤッてる・・・・と思たら、

 PM2、5の影響らしいです 


 PM2、5は黄砂と同じで春のモンやと思てましたけど、

 これからが本番やとか・・・・

 そうやったん      

 


 昨日の晩ご飯



 シンプルな生姜焼きメインで・・・

PA207892.jpg



 焼肉用の豚ロース肉を生姜焼きにしました。



 豚ロース肉のシンプル生姜焼き

PA207880.jpg

 レシピはこちら


 焼肉用の少し厚めのロース肉を使こて、

 小麦粉なども付けずにシンプルに焼いて、タレを絡ませました。

 この方が、ちょっとでもダイエットかな・・・・と。

 生姜焼き用のお肉より厚いので、食べごたえありますよ





 筑前煮

PA207876.jpg


 とは言うものの、

 竹の子とれんこんが入ってませんけど・・・・

 薄味気味で早くから炊いて冷まし、じっくり味を含めました。

 筑前煮・・・・うちは皆んな大好きなので、

 ぎょーさん炊いてもちょっとしか残りませんでした~




 カレー風味のマカロニサラダ

PA207872.jpg

 レシピはこちら


 ツナときゅうりを入れて・・・・

 カレー粉を加えてスパイシーになりました。

 色んな形のマカロニがミックスされてる、 はごろもフーズの「サラマカ」を使いました。





 生姜風味の鶏ごぼう御飯

PA207865.jpg



 この前買うた「ぶっかけ生姜」を大さじ1杯程度入れて・・・

 御飯にそのままぶっかけると、

 「辛い!」   と、少しずつしか減らへんので、

 鶏ごぼう御飯に混ぜて炊いてみました。

 これやと、ほんのり生姜の風味で美味しかったです 




 あとは市販の柚子大根

PA207885.jpg


 安い割には美味しいのでちょこちょこ買います。






 最近少々暑うて、窓を開け放つと丁度ええ感じやのに、

 PM2、5が飛んでると思うとちょっとヤナ感じです。

 気候がええときに限って、なんか飛ばはるんやねぇ 


 ちょっと喉がイガイガするのは気のせいやろか~





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




 



 






 



 
 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

香味パン粉のささみカツレツ  リメイク!ロールキャベツの残りキャベツをキャベツグラタンスープに


 おはようございます!



 朝一番に特定健診に行って来ました。

 あは~~ん    体重が去年よりプラス2kg 

 やっぱりなー     うすうす気付いてましたけど・・・・

 気付かんフリして、体重計に長らく乗ってませんでした~~


 お医者さんは 「痩せ気味やったのが普通体重になったぐらいやで」

 と言わはりますけど、

 オバチャンになると、お腹周り、腰周りにばっかりお肉が付かはるので、

 アカンアカン    そんな言葉に甘んじてたらあか~ん






 昨日の晩ご飯


 
 ささみのカツレツでワンプレートに。

PA197849.jpg


 ちょっと物足りないので、九条ねぎたっぷりの納豆を添えました。


 香味パン粉のささみカツレツ

PA197853.jpg

 レシピはこちら


 パセリとにんにくたっぷりのパン粉を付けて揚げ焼きに・・・・

 にんにくの香りが食欲をそそりますよ 





 
 ロールキャベツを作るとき、

 余った芯の方のキャベツも一緒に炊くんですけど、

 それだけが残って・・・・

 スープとして食べることが多いんですが、

 昨日はオニオングラタンスープ風に、キャベツグラタンスープにしてみました。

PA197848.jpg


 フランスパンが無かったので食パンで・・・・


PA197834.jpg PA197838.jpg
PA197835.jpg PA197840.jpg


 トロトロになった残りキャベツに

 パン、ベーコン、チーズを乗せてチーズが溶けるまで焼きました。

 簡単にオーブントースターで・・・・




 付け合わせに、長芋のソテーとフライドれんこん

PA197854.jpg


 長芋は5切れを2分程度レンジ加熱してからカツレツの横で焼きました。

 れんこんも薄くスライスして一緒に揚げ焼きにしましたけど、

 極薄なので、

 あっちむいてこっちむいてる間にちょっと焦げた~~


 お気をつけ下さいませ m(_ _)m



 あと、生野菜

PA197855.jpg









 夏の間、

 股関節の不調やら暑いやらで、

 ジャム散歩、夫さんに代わってもらってました。


 3~4ヶ月ぐらい・・・・

 体重増加の原因はそれもあるやろねぇ 

 最近また行き始めたので、ちょっとずつ落として行きたい思てます~





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

ブリと大根のしゃぶしゃぶ  お婆ちゃんの介護から一時解放やのに・・・・


 おはようございます!



 サラッと爽やかなええお天気です 

 ええお天気過ぎて、

 ここんとこ京都は、昼間はちょっと暑いぐらいですよ。




 昨日の晩ご飯


 お刺身用のブリのブロックがお値打ちで売ってました 

 で・・・・ブリしゃぶにしていただきました。

PA187823.jpg


 バーベキューから帰って来た息子夫婦も急きょ一緒に食べることになったので、

 ぎょーさん薄切りにしました。


 大根をピーラーで薄切りにして、これもしゃぶしゃぶしました。

PA187827.jpg


 これがまた、アッサリして美味しいんです。




 薬味はおネギと大根おろし

PA187831.jpg


 大根を大根おろしで食べるってどうやねんやろ 

 食感が違うので美味しいんです 

 とも和えというものがあるぐらいやし・・・・






 あとは、残り物のロールキャベツ

PA187819.jpg

 
 三日目のロールキャベツは、

 キャベツがさらにとろとろになって、

 しかも味がシュンでて美味しー 




 バーベキューで残って持ち帰ったじゃがバターも、

 もったいないので温め直していただきました。

PA187815.jpg





 食後は・・・

 先日、お嫁ちゃんのお母さんから頂いたお土産のクッキー

PA187833.jpg


 ハワイのマカダミアナッツが入った、

 チョコレートのショートブレッドクッキーです。


 サクサクで、やっぱりナッツが美味しいですね 

 いつもいつも有難うございます  m(_ _)m






 やらんなんコトがぎょーさんあるのに、

 なんか、ダル~オモ~眠~ですぅ 



 姉が来てくれてて、今回は落ち着いたはるお婆ちゃん、

 夜中の電話も掛かってないので楽なはずやのに・・・・


 お婆ちゃんから一時解放されて、

 返って気が抜けてるんですかねぇ 


 楽になってもしんどいって、どーゆーこっちゃ 





 ほな、今日はこのへんで。

 

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ
次のページ>

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック