fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

プラスお茄子の洋風あんかけ親子丼! にんべん「鶏肉のハーブソテー」を使って簡単ウマウマ♪  &GOTOイートで町屋パスタ


 おはようございます!



 ええお天気~!

 キンモクセイの香りが街中に漂って、
 私の一番好きな季節です (^O^)



 「にんべん」さんの「だしとスパイスの魔法」シリーズ、
 「鶏肉のハーブソテー」
を使って・・・

 洋風の親子丼を作りました!



 プラスお茄子の洋風あんかけ親子丼

PA090558.jpg


 お茄子を入れて片栗粉で少しとろみも・・・ヽ(^o^)丿


 「にんべん」さんのこのシリーズは、
 和のおだしを効かせ、洋のスパイスを合わせた和洋折衷、
 日本人好みのそうざいの素です。




PA090555.jpg



 鰹だしとお醤油ベースに、
 バジルやオレガノが意外にも良く合います \(^o^)/



 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 温かいご飯・・・・・・・・・・・・・・・茶碗3~4杯分
 鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚(300g程度)
 茄子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4分の1個
 玉子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個 
 鶏肉のハーブソテーの素・・・1箱
 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 刻み海苔・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
 レタス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
 細ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・2分の1本

 鶏もも肉がひと口大に切り、玉ねぎはくし切り、茄子は1cm程度の輪切りにします。
PA090522.jpg PA090527.jpg

 フライパンにサラダ油を熱し、皮めを下にして中火で焼き、裏返して両面に焼き色を付けます。
PA090526.jpg

 ②に茄子と玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたら調味液と水、スパイスを加えて中火で2~3分煮ます。
PA090531.jpg

4 ③に同量の水で溶いた片栗粉を回し入れながら混ぜ炒め、溶き卵を回し入れたら蓋をして火を止め、少し蒸らします。
PA090538.jpg PA090539.jpg PA090540.jpg

 温かいご飯を器に盛り、刻み海苔を散らし、小さくちぎったレタス半分量を敷き、④の半分量を乗せて、刻み海苔と細ネギを散らします。
PA090544.jpg PA090546.jpg PA090547.jpg



 片栗粉でとろみをつけるかつけないかはお好みで!

 うちは、夫さんがとろみ萌えなのでつけましたが、
 無くてもええと思います ヽ(^o^)丿




PA090556.jpg


 
 夫さんにも大好評でした!





 各メーカーさんとレシピブログさんのコラボ企画で
 いただいたモニター商品の
 「にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ」


P9300403.jpg

 他にもこんなんもあります↑



 どれも美味しそ~!

 簡単に出来て、
 化学調味料無添加なのもうれしいポイントですよね♪



 今回使こた「鶏肉のハーブソテー」

PA090519.jpg

 この箱に調味液とスパイスが入っています。


 フライパンひとつで10分・・・
 そのままメイン料理でいただいても、
 ご飯に乗せても美味しいよ~ \(^o^)/

 


フーディストアワード2020
フーディストアワード2020

【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中です!】
 




 一昨日・・・

 町屋を改装したパスタ屋さん
 「ゆる音家(ゆるねや)」さんに行って来ました♪

 京都山科駅の近くです ヽ(^o^)丿


DSC_0088.jpg



 夫さんの人間ドックで毎年頂くお食事券、
 去年まではブライトンホテルのランチバイキングの券だったんですが、
 ブライトンが山科から撤退したので、
 今年は山科駅付近4件で使える1100円分のお食事券に替わりました。
 ちょっと割損になった? (一一")


 ゆる音家さんが入っていたので、
 ランチをいただきに・・・♪



DSC_0085.jpg


 
 予約をしておいたので、
 坪庭が見える特等席~ \(^o^)/




DSC_0075.jpg


 ここは人気のお店で、
 平日にもかかわらず、女性中心に満席でした (゚д゚)!



 サラダと豆乳スープ

DSC_0072.jpg


 かつお節のサラダ、ドレッシングが美味しかった!
 豆乳スープ、家で作るものよりアッサリなんですが、
 おだしがきいてて、これも美味しい♪


 ランチセットは3種類の中からパスタを選んべます。

DSC_0080.jpg

 う~ん。。。 どれも捨て難い・・・💦

 トマトソースのカルボナーラもメチャ食べたかったんですけど、
 なんせダイエットしなあかん身・・・ (≧▽≦)

 あっさり系をふたつ注文してシェアしました。



 イカと小芋としめじのお醤油味

DSC_0077.jpg


 イカが柔らかくて小芋もねっとり~
 和風のソースがいいです!



 明太子と小海老の青じそ風味

DSC_0076.jpg


 まぁ、これは想像通りの好みのお味、
 美味しかったです♪



 選べる飲み物はコーヒーを・・・

DSC_0084.jpg


 ランチセットは1280円(税込)

 選べる甘味が付くランチセットは1480円(税込)


 ちょっとだけ甘いもんも食べたいので、
 一人分を甘味付きにしました (^-^;


DSC_0074.jpg

 

 生麩のみたらしも食べたかったんですけど、
 夫さんがガトーショコラと言ったので
 ここは珍しく譲りました 笑




DSC_0082.jpg


 うん! ええ感じに甘さ控えめで
 これも美味しかった~♪


 事前に調べたら、
 このお店はGOTOイートに参加されていて、
 ホットペッパーグルメから予約しました ヽ(^o^)丿


 そこからの予約で
 ランチ1人に付き、500円のポイント付与があります (^^)v

 しかも、ここ、駐車場は無いんですけど、
 隣のタイムスの駐車券を見せると一人に付き100円引きしてくれます。
 知らんかったけど、レジで言うてくれはった♪

 駐車料金は掛かるんですが、
 ドラッグストアのタイムスなので、ドラッグストアで何かを買うと1時間タダです。
 どうせ歯間ブラシを買うつもりやったので・・・笑

 お代金2710円から
 人間ドックの金券1100円と駐車代2人分で200円を引いて1410円、
 ポイントが1000円分付くので、
 実質、2人分410円でランチが食べられた~ (゚д゚)!お得~!

 まぁ、今回は金券があったのでこの金額になりましたけど、
 GOTOイートの、ランチ500円、ディナー1000円のポイント付与は
 結構ウレシイです (^^♪

 
 先日のプレミアム食事券の事前予約は
 出掛けていて間に合わなかったんです⤵

 帰ってきて5時頃にアクセスしたら、
 売り切れになっていました⤵

 第一回のときには必ずGETします!!!
 
 そやけど、京都のプレミアム食事券は
 実質20%OFです (一一")
 5000円分の金券が4000円・・・
 25%OFやと思ってたんでちょっとガッカリ (-_-)

 なんで~? 京都だけ~???
 ケチクサイぞ~! 😠



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 

 
 

 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

パスタお弁当に持っていくと言いましたよ。京都のお料理の先生に教えてもらったと言うとやっぱりね!と言って怒られていたよ。帰ってからまだある?親の金と同じであると思うな!ヒェ〜と自分の部屋に飛んで行ったよ。
2020/10/14(水) 12:48:45 | URL | サン  [編集]
サンさん★

こんにちは♪

わぁ~い! 
いつも美味しいものばかり食べてるグアン兄さんに気に入って貰えた!?
嬉しいです~♪
お料理の先生とは! (゚д゚)! 
穴が無くても入りたいです ( *´艸`)

アハハ!
いつまでもあると思うな・・・笑
グアン兄さん、
またもやゴッドマザーにヒトコト食らいましたね ヽ(^o^)丿

2020/10/14(水) 15:21:52 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは

go to eat 使うと本当にお得ですよね。
これを使わない手はないですネ。

パスタもどちらもとても美味しそう。

それにしてもお互いにダイエット
難しいですね。

私も今朝は500 G 増えていて
(ノ∀`)アチャーでした。イヤン!

2020/10/15(木) 11:44:15 | URL | パープル  [編集]
京都だけそうなんですかね ^^;
私は面倒であまり見てなくて予約で何ポイントってくらいしか (笑)
今 ピコであまり出掛けられないから尚更かもですね 

お得だし仲が良いですよねー♪

トマトとバジルのって食べたくなりました。。。
こういう時に限って固いトマトしかなくて勿体ないかなー? 冷凍してるのもあるけど水気が多過ぎるかなー?
バジルはもう葉っぱがおおきくならないけど結構育ってるので使っちゃわないと!と。。。
段々寒くて庭に植え替えよう!も億劫になってます ^^;
2020/10/15(木) 14:52:00 | URL | padme  [編集]
パープルさん★

おはようございます♪

GOTOイート、こちらも得、経済も活性化できるなら
使わない手はないですよね~
税金もたまには返してもらわないと・・・笑

パープルさんはとってもスマート ☆彡
ダイエットとは無関係な気がするんですが・・・
私はホントにヤバイんです💦
この一年で別人になってしまいました (;_:)エーン
2020/10/16(金) 09:17:50 | URL | jamkichi  [編集]
padmeさん★

プレミアム食事券、京都だけではなさそうですが、
テレビでは東京と大阪を中心に話をされるので、
全国すべてで25%OFになるのかと思ってたら京都は違った~⤵

路地物の美味しいトマトの季節が終わってしまったので、
こういうふうに熱を加えたほうが美味しいのかもですね!
トマトも冷凍されてるんですね (゚д゚)! さすがです! ☆彡
バジル、私はいつも失敗💦 なんでだろう~???

北海道はもう寒いんですね~ 初雪とか? テレビで・・・
こちらはやっとやっと涼しくなりました (^O^)

2020/10/16(金) 10:07:12 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2086-c74f52ad

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック