おはようございます! ジャムが亡くなって1週間が経ちました。
いつの間にか、10月も終わったんですね。。。
一昨日、ハロウィンの日には、
お嫁ちゃんが、 煮込みハンバーグとかぼちゃのレアチーズケーキを 作って持って来てくれはりました!

実物はもっとオレンジ色です (^-^;
底にはスポンジケーキも入っていて、
濃厚やけど甘さ控えめ・・・
美味しかったです! ご馳走様でした!
骨折のお話 私の骨折は左足の甲、
足首などでなかったせいか、手術もギプスも無しで、
固定盤という、硬い中敷きみたいなモンを使ってます。

↑これは病院にて装着直後の写真です。
足首から下がパンパンに腫れています💦
打撲もあるので、
色も形も、まるでゾウさんの足・・・ (≧▽≦)
固定盤、25000円ぐらいするけど、保険適応です。
申請したら、3割負担で済むみたいですよ。
私、動転していたのか先生の話を全然覚えてなくて、
「6週間程度で歩けるようになり、全治は3ヵ月」
と、昨日夫さんから聞きました。
え~っ! 長~~~っ! Σ( ̄□ ̄|||) と、今更・・・
松葉杖、嫌いやわ~ ( ;´Д`)
避けてるから余計に慣れへんのかな。
脇、背中、腕、全部に打撃・・・ 泣
持病の頸椎も余計に調子悪くなるしね。
それで、ハイハイしたら、
それも結構キツくて、背筋などに打撃・・・ 泣
右足にも負担が掛かるので、要するに、全身が痛いわ💦
普段の運動不足、祟ってます⤵ 反省⤵
で、こんなのを買いました↓
座ったまま移動できる、キッチン用の椅子です!
でもね、キッチン用のせいか、横と後ろの移動は比較的スムーズやけど、
前進するのがちょっとね~💦
これに乗って、1階を移動してますが、すべて後ろ向けです (^-^;
和室以外は段差はないんですけど、
ちょっとした継ぎ目(?)にも引っ掛かるし・・・
まぁ、無いよりは随分マシですが、
フローリングは見事に傷だらけ・・・ (一一")
もっと、上等なヤツを買うたら大丈夫やったんかなぁ?
夫さん、今度は私の介護仕様(?笑)の改造に大忙し💦

廊下や玄関に手すりを付けてくれはりました。
今後のためにも? 笑
外の植え込み、
頑張ってジャムちゃん仕様にしはったんやけど、
10日ほどでジャムが居なくなってしもて・・・
今度はそこに、簡易手すりを施してくれました。
夫さんは、悲しんでる暇も無いです。。。
骨折がこんなに大変なもんやと想像もしてなくて・・・
これからは、ホンマに気ぃ付けなあかんね。 今は、初孫君の無邪気さに助けられている毎日です! ほな、今日はこのへんで。
焦りは禁物!でも不自由で無理するんだよね。ほの反動で違うところが痛いんだよね。日藥と思ってくださいね。薄紙をはがすように少しずつ、よくなるんですから。でも痛いし焦るんだもね。近くなら、株やら、小松菜やら、ほうれん草、わさび菜、大根配達するのになーー。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1895-3bdfb468