fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

部門賞をいただきました♪ 絶品!明太チーズの長芋ファルシー  


 おはようございます!



 うれしいお知らせです! \(^o^)/


 この度、アーラさんとレシピブログさんのコラボ企画

 【アーラクリームチーズでつくる!口どけなめらか♪クリームチーズレシピコンテスト】

 で↓このレシピが「おつまみ部門賞」をいただきました♪


  
 明太チーズの長芋ファルシー

P5020013.jpg

 掲載記事はこちら
 他の受賞レシピや他ブロガーさんのステキなレシピも
 ぎょーさん載っているので是非是非みて下さいね!

 
 長芋の中身をくり抜いて、

 長芋の中身とクリームチーズ、明太子を詰めたものです!



P5020020.jpg
 
 ブログ内レシピはこちらです!


 思ったよりすごく簡単やし、

 カップケーキみたいで見た目もカワイイ ☆彡

 パーティや、お酒のお供にもピッタリです♪



P5020028.jpg



 じゃが芋でファルシーを作ろうと思い、

 無かったので長芋で代用・・・


 そんな感じで出来上がったレシピです ヽ(^o^)丿


 これが意外と美味しくて、

 今では長芋で作る方が多いかな (^O^)/



P5020019.jpg


 ホントに美味しいので是非お試しを~!


 アーラさんレシピブログさん、

 本当にありがとうございました _(_^_)_



 ジメジメうっとーしーこの時期、

 気分も下がりがちですが

 ウレシイお知らせに気分が晴れました♪

 また頑張ります!





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。

部門賞おめでとうございます♪
これ、ホンマ、美味しかったですもんね♡

また、簡単で美味しいレシピ
待ってま~す 笑
2018/06/17(日) 14:54:32 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
☆やむやむ☆さん★

ありがとうございます \(^o^)/
うれしいです!

やむやむさん、早速作ってくれたはったもんね _(_^_)_

無い知恵絞ってまた頑張ります!
これからもどうぞよろしくお願いします (^O^)/
2018/06/17(日) 16:57:53 | URL | jamkichi  [編集]
またまたおめでとうございます~(∩´∀`)∩
もう参加したら絶対入賞まちがいなしじゃないですか~(≧▽≦)
さすがです!!!

「明太チーズの長芋ファルシー」これ色々アレンジ出来そうですしいいですねー(´▽`)b
落ち着いたら友人を家に呼んで飲み会する事もあると思うので、是非作ってみたいと思います!
2018/06/18(月) 06:24:44 | URL | こぶた  [編集]
すごい地震大丈夫ですか?びっくりしましたね。
これ作ります。チーズだけであとはある!楽しみです
2018/06/18(月) 09:59:23 | URL | サン  [編集]
えっ!!まさかの長芋をくり抜いて、皮を利用するとは驚きました(^^)

ほんと、料理はアイデアひとつで、いろいろできるものだと、改めて思いました

私も下手くそながらも、料理が好きなので、とても参考にさせてもらってます(^^)
2018/06/18(月) 10:21:54 | URL | とっつぁん  [編集]
こぶたさん★

ありがとうございます \(^o^)/
そんなことないですよ~!
入賞、久しぶりだったんです (^-^;

こぶたちゃんならきっとステキなアレンジできると思います!
新居にお友達を呼んで・・・いいですね♪
カップケーキみたいで可愛いので女子ウケ抜群です! 多分・・・💦
2018/06/18(月) 12:17:18 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

ありがとうございます <(_ _)>
地震、ビックリしました Σ( ̄□ ̄|||)
幸い怪我とかはありませんでしたが、食器が沢山割れた~(:_;)

長芋のファルシー、美味しいのでオススメです!
是非作ってみて下さい!
2018/06/18(月) 12:21:08 | URL | jamkichi  [編集]
とっつぁんさん★

おはようございます♪

じゃが芋が無かったので長芋でつくってみました ヽ(^o^)丿
じゃが芋より毛深いけど…笑
それが結構美味しくて、定番になりました♪

参考にしていただいてるのならウレシイです \(^o^)/
これからも頑張ります!
2018/06/18(月) 12:27:30 | URL | jamkichi  [編集]
ひゃー またまたおめでとうございました♪

スゴイですよねー 次々思い浮かぶのってヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
私も想像でだけどじゃが芋より長芋の方が口当たりが好きだと思います♪

これは昨日のUPなんですね?
今日 朝 出がけのTV見てて伏見区とか書いてたしお慶さん大丈夫かしら?ってすぐに思ってたんだけどリコメ書いてるし多分 大丈夫ですよね?

あんな震度って阪神淡路を思い出しちゃって(@_@)しました。。。
2018/06/18(月) 16:01:45 | URL | padme  [編集]
おめでとうございます!
うちにも長いもあるから試してみたいと思います。
2018/06/18(月) 16:12:04 | URL | てかと  [編集]
お慶さん
地震はいかがでした?
コメント返信の文面から察すると、お怪我はなかったようですが、京都もかなり揺れたと聞きます。
どうぞ、お気を付けください。
2018/06/18(月) 20:22:00 | URL | SnowBlack  [編集]
padmeさん★

ありがとうございます \(^o^)/
呑めない私が「おつまみ部門」って!・・・笑
きっとpadmeさんに笑われてるかと・・・爆
長芋は加熱するとネットリするのでおいしいですよね!

お陰様で怪我も無く、
ライフラインもガスは安全装置が働いてストップしましたが、
各自で簡単に復旧できたので・・・
ただ、食器が沢山割れました~ 泣

伏見区はお隣なので同じような揺れだったと思います。
阪神淡路以来の震度5(京都)、恐かったです💦
ご心配いただき、ありがとうございます <(_ _)>
2018/06/19(火) 09:10:33 | URL | jamkichi  [編集]
てかとさん★

ありがとうございます \(^o^)/
これ、オススメです!

長芋お有りでしたら是非是非!
じゃが芋とはまた違う食感で美味しいですよ (^O^)
2018/06/19(火) 09:14:45 | URL | jamkichi  [編集]
SnowBlackさん★

ご心配いただき有難うございます <(_ _)>

京都も大きく揺れましたが、
お陰様で怪我も無く生活にも支障はありません (^O^)

ただね、食器が沢山割れました⤵ (:_;)
高価というより思い入れのあるものが沢山・・・

でも、こうして家族全員無事でいるので感謝感謝です!
2018/06/19(火) 09:23:50 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1802-cc851916

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック