fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

キュウリで巻いたチーズポテト アーラ「ハーブ&スパイスクリームチーズ」で♪ おつまみやオードブル!


 おはようございます!



 連休真っ只中、

 しかもええお天気で \(^o^)/



 アーラさんとレシピブログさんのコラボ企画で頂いた

 モニター商品の「ハーブ&スパイスクリームチーズ」

 今回はワインやビールにピッタリのおつまみを作りました♪



 キュウリで巻いたチーズポテト

P4270068.jpg



 ハーブとスパイスの利いたクリームチーズ、

 ポテトと合わせて、


 アーモンドしば漬けを食感のアクセントに入れて♪



P4270072.jpg


 
 ☆作り方☆


 ★材料(3~4人分)
 じゃが芋・・・・・・・・150g
 アーラH&Sクリームチーズ・・・100g
 アーモンド(素焼き)・・・・・・・・・10個
 しば漬け・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
 キュウリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・2分の1本
 バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
 
 じゃが芋は皮をむいて2cm角程度に切り、水に晒したあと耐熱容器に入れてラップを掛け、電子レンジ(600W)で5分程度加熱します。
P4270020.jpg

 ①が熱いうちにマッシャーで潰してバター、塩コショウ少々を加えてよく混ぜ、味を見て足らなければ塩コショウで整え、冷ましておきます。
P4270021.jpg

 アーモンドは皿に乗せ電子レンジ(600W)で30秒加熱してカリッとさせ、粗みじんに切ります。 しば漬けはみじん切りにします。
P4270031.jpg P4270025.jpg

 ②にクリームチーズと③、マヨネーズを加えて棒状にまとめます。
P4270054.jpg

 キュウリはピーラーで縦に10枚程度スライスし、巻きすにラップを敷いて重ねるように並べていきます。
P9016602.jpg

 ⑤の手前に④を乗せ、巻きずしの要領で手前から巻き、形を整えてラップごと冷蔵庫で冷やします。
P4270055.jpg P4270060.jpg

 ⑥を2~3cmに切り分け、生野菜などと皿に盛り付けます。




P4270068.jpg


 いつもは

 サーモンなどを入れたポテトサラダを使いますけど、

 今回はクリームチーズを入れて作ってみました ヽ(^o^)丿



P4270023.jpg

クリームチーズの料理レシピ
クリームチーズの料理レシピ

【口どけなめらか♪クリームチーズレシピコンテスト参加中です!】





 アーラ「ハーブ&スパイスクリームチーズ」

 にんにくやオニオン、ディル、パプリカが入った

 滑らかなクリームチーズです♪



 滑らかなので、混ぜ込むのも楽々!

 おつまみやオードブル作りに便利ですね ヽ(^o^)丿




P4270062.jpg


 見た目も華やかなので、

 ゴールデンウイークのお集りなどにいかがでしょうか (^O^)






 連休前半はええお天気が続くそうですね \(^o^)/

 そやけど後半は☂とか・・・⤵

 うっとこは、例年通りどこへも行きません。

 道路も混むしね。。。

 衣替えやら掃除やら、子守りやら・・・

 そんな感じで過ごします。



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。

クリームチーズを使ったお料理だけでも
色んなアイデアをお持ちなんですね~。

しかもひと手間加わって、
お料理もお上品やし♪

こんなお料理が並んだら
ご家族も喜びはるでしょうね(^^)
2018/04/29(日) 15:28:03 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
今日のお昼クリームチーズのおにぎりテーブルに並べて置いたら綺麗に亡くなっていたよ。美味しいらしい。畑から帰ったら僕のなかったよ。
2018/04/29(日) 20:56:51 | URL | サン  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

モニターでクリームチーズがぎょーさん来たので、
無い知恵絞ってます💦 笑

家族はね~
たいして喜んでくれることも無く・・・(-_-メ)
でも、最近は孫が喜んでくれてます \(^o^)/
嬉しいもんですね!

2018/04/30(月) 08:57:55 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

クリームチーズ入りのおにぎり、
ちょっと目先が変わってたまにはいいですよね!

サンちゃんの分、無かったの?
また、卑弥呼様に作ってもらってね (^O^) 
2018/04/30(月) 09:02:38 | URL | jamkichi  [編集]
  ↓ 
この時 結局 母の冷凍の魚!って思ったら自分で3階に持って行ったみたいで・・・ またまた何種類か袋を開けて焼いてたんですよー
なので南蛮漬けダメでした。。。 袋から開けたら今までは冷蔵庫や野菜の所に入れッパでとってもキモい状態で発見してコッソリ捨てたりしてたのに今回は何故か袋の中の何匹かずつだけ出して冷凍庫にあったので変に使う訳にも行かずトホホでしたww

そういえば頂いたシバ漬けあるんですよね!
キレイで良いですよね。。。
画像見ただけで胡瓜を貼り付ける図が浮かんだけど簾ね・・・ そらーそうですよね アハハ
普段 料理してないとこういう発想なんですよねー
自分でも笑えます 爆
2018/05/01(火) 15:13:48 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

あら~! お母様、しっかりしたはる!
認知症は大丈夫そうですね (^O^)
南蛮漬けは残念だけど・・・笑

しば漬けは色のアクセントになりますよね ヽ(^o^)丿
きゅうりね、
一瞬、padmeさんが張り付けてるお姿を想像してしまいました 笑

ご謙遜を~!
研究熱心でいつもきちんとお料理されてますよ~! (^O^)
2018/05/02(水) 08:23:01 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1764-c2c94ddc

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック