fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

10分おつまみ!お餅の竹輪ボート チーズも入ってうまうま♪  豚肉の粕汁  &スゴイ雪 (@_@)  &ジャム 


 おはようございます!



 一昨日の夜から物凄い雪・・・

 今は晴れてるものの、時折チラチラ降ってます。

 京都は14cmの積雪でしたけど、

 雪国の人からしたら 「はぁ?14cm? 大雪ちゃうし・・・」

 やろねぇ (^-^;

 数年に一度ぐらいしか、こんな感じにならへんので、

 京都では、そりゃあもう大騒ぎです💦



 そんなこんなで昨日は買い物にも出ず、

 冷蔵庫にあったもので・・・


 お餅のちくわボート

P1150311.jpg

 
 この前、テレビで見たもののアレンジです♪

 10分で簡単おつまみ、おやつにも最適です!

 チーズも入って美味しいよー💛


P1150320.jpg


 ☆作り方☆


 ★材料(1個分)
 ちくわ・・・・・・・・・・・・・・・・1本
 餅(1、5cm角の棒状)・・1本 ※長さはちくわの長さに合わせて切る
 スライスチーズ・・・・・・・・・2分の1枚
 青のり(お好みで)・・・・・・少々
 
 ソース(かける場合) ※お好みでかけなくてもOK
 マヨネーズ:醤油=2:1の割合で混ぜる

 餅を1、5cm角の棒状に切り、竹輪の長さに合わせて切ります。
P1150307.jpg

 ちくわに縦一本の切れ目を入れて開き、スライスチーズ半分を縦半分に折って乗せ、①の餅を乗せます。これを作りたい数の分作ります。
P1150308.jpg P1150309.jpg

 アルミホイルに②を並べ、オーブントースターで5分程度お餅が柔らかくなるまで焼きます。

 ③を皿に盛り、お好みでソースをかけて青のりを散らします。
P1150305.jpg
P1150326.jpg


 
 もちろん切り餅など何でも使えますけど、

 お餅は棒状のものを使うと便利です。 


PC210401.jpg


 これだと長さをちくわに合わせて切るだけなので ヽ(^o^)丿

 ほんと、10分で出来るのでオススメです!





 寒いので、粕汁作りました。

 豚肉の粕汁

P1150336.jpg

 レシピはこちら


 この前、平八茶屋さんでいただいた粕汁、

 白味噌(多分)仕立てで少し甘くて上品で、美味しかったです💛

 うちのは白味噌を使わんと、もうちょっとおかず感覚のお味・・・

 どちらも好きです!



P1150332.jpg


 暖まりますよー (^O^)ほっこり





 ご心配いただいたジャムちゃんの事なんですが・・・

 点滴が効いたようで、奇跡的に食欲が戻っています。

 一昨日の夜、病院から帰って急に食べ出し、

 昨日一日、今朝とフードをバリバリ \(◎o◎)/!

 しかも、おやつよりフードを食べてくれてます。

 点滴中、病院ではお水すら飲まず(看護士さんがスポイトでやってもダメらしく)、

 通った三日間は家に帰ると一目散に水の場所へ・・・


 最終日は行くのをすごく嫌がったので

 連れて行くのをメゲそうになりながらでした (;_:)

 ジャムにとってこれがええのか悪いのかすごく悩んで・・・


 三日間、帰宅時に点滴は外すものの

 針はつけっぱなしでエリザベスカラーも・・・

 寝にくいし、テープで巻いてある針も少し痛いみたいで、

 ほんと、見ていて辛かったです (-_-)

 「先生が、もう一日やってみますか?」 と言われましたが、

 もう一日やったら良くなるという保証はないということで、

 「いやいや! 3日間ということやったんでもう外してやって下さい」 と・・・

 
 一日目の夜はジャーキー1かけ、

 二日目はささみを2分の1本、

 最終日はささみ2本とりんご1かけ、

 そして昨日はフードを一人前に食べて、まだ催促のワン!

 嬉しくて泣きそうでした (;_;)/~~~


 そやけど、ぬか喜びはせんとこと思てます。

 これからどうなっていくのか、全くわからへんので・・・


P1150303.jpg


 顔つきも良くなり・・・

 今日は庭に出て雪を食べてました アハ


P1150304.jpg

 針やエリザベスカラーも取れて安心して寝てます (^.^)


 いつも玄関にいるジャムちゃん、

 暖房、湯たんぽ、毛布で至れり尽くせり・・・


 可哀想なので迷った点滴ですけど、

 もう一度ジャムの元気な姿が見られて嬉しいです!

 ご心配いただいた皆様に感謝しながら、

 この状態が1日でも長く続いてくれることを祈って・・・


 
 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 

 

 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

長いものおろし蒸しもお餅の竹輪ボートも
美味しそうですね~♪

ジャムちゃん、食べられるくらい元気になって良かったですね♪

2017/01/16(月) 17:51:12 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
やむやむさん★

おはようございます!

長芋も火を通すともっちり、
竹輪ボートもお餅がもっちり・・・
もっちりとかとろ~りとか、好きなんですよ (^-^;
やむやむさんも? ・・・ですよね~!

ご心配いただいたき、ありがとうございます!
ご飯を食べてくれてホッとしています。
今日も元気そうです (^.^)
2017/01/17(火) 08:37:04 | URL | jamkichi  [編集]
おはようございます♪

中々コメント入れられなくてごめんなさいね
竹輪のボートも長芋料理も作って見たい一品です
美味しそうですね =^-^=

ジャムちゃん ご飯食べれるようになって良かったです
諸々のことを考えると微妙ですね
又 鍵コメで書きますね
2017/01/17(火) 09:34:36 | URL | はやとうり  [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/17(火) 09:46:06 | |   [編集]
はやとうりさん★

こんにちは!
ブログお休みで、寂しいですぅ~!
でも、大事な時期なのでしっかり休養して下さいね。

ジャムの事、
色々考えることがいっぱいです (-_-)
鍵コメお待ちしております!
無理のないようにいつでも・・・(^.^)
2017/01/17(火) 15:38:52 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1446-1cab71c9

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック